fc2ブログ

2023-05

« 12345678910111213141516171819202122232425262728293031»
entry_header

説明書を愛読書に!

この頃、ノートパソコンユーザーが増えているため、直接SDカードをさせるということと、Wifiが普及しているためにUSBケーブルをつけていないデジカメが増えてきました。

説明書も商品には付けずに自分でメーカーのホームページにアクセスをしてダウンロードするタイプになっているものがあります。

私のデジカメには説明書が付いていない・・・なんてことを言われたりするのですが、まずはネットで調べてみてくださいね。

パソコンであれば、それらの説明書を字を大きくして読むことができますよね。

(覚えていますか?ズームを簡単に変えるのはCTRLキーを押しながらマウスのスクロールボタンでドラッグすればいいのです)

スマホをお持ちの方は、スマホで確認することができますよね。

えっ?スマホでアクセスするのかって?

そうです。

スマホにpdfを読むアプリを入れておけば、スマホの中でダウンロードしていつでも説明書を手元で読むことができます。

字が小さければスマホだってピンチアウトすれば大きく見ることができますよね。

どこでも持ち運びできますね。

講座の時も見ることもできます。ちょっと暇な時にでもその説明書を読んでみましょう。

言葉の意味が分からないえれば用語説明などもある場合がありますし、スマホはパソコンと同じですから用語を調べることだってできます。
デジカメをお勉強をしたければ、説明書を熟読しましょう。

iPhone iPadをお持ちの方はチャレンジしてください。

自分のカメラのサイトにいって説明書を表示します。
画面上でタップすると右上にiBookで開くというのが表示されます。
そこをタップすれば、iBookに登録されていつでも見ることができますよ!

便利ですね!
iBook
スポンサーサイト



entry_header

COMMENT

Please write a comment!


 管理者にだけ表示を許可する

side menu

side_header

プロフィール

Nao

Author:Nao
ご一緒にお茶をどうぞ・・・

パソコン講師歴30年を過ぎました!パソコン スマホ タブレットを楽しくみなさんに使ってほしい!生徒さんからの質問に応えたり、便利な方法をご紹介したり・・・その他どうでもいいことも書き綴っています。

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

リンク

月別アーカイブ

カテゴリー

ブログ内検索

RSSフィード

ブロとも申請フォーム

MATERIAL

【背景、記事テーブル素材】
レースの壁紙
レースの壁紙 様

【素材の加工】
FC2blogの着せ替えブログ

Powered By FC2 blog