fc2ブログ

2023-05

« 12345678910111213141516171819202122232425262728293031»
entry_header

先生!コントロールパネルは?

Windows10アップデート無事にできましたか?

まだの方もいらっしゃるかもしれませんね。

テキスト入力可能なところでは、現在言語バーが日本語入力がONなのかOFFなのか「A」とか「あ」とか表示されるようになりました。
一瞬なので?といった感じかもしれませんが、これも変更された機能のひとつですね。

そしてスタートボタンを右クリックして表示されていたメニューも変わりました。

コントロールパネルがなくなり、設定になっています。

コンパネなくなりました


今後は徐々にこの設定に統一化されるのだという説明が出ているものもありますが、全部が設定で用が足りるわけではありません。

では、コントロールパネルはどうやってさがしたらいいの?

スタート画面にピン留めしようと思っても見つからない!という方が結構多いですね。

まずメニューですが、スタートボタンをクリックした後は、アルファベットでもひらがなでもいいですからここをクリックしてください。

すると一覧が出てきます。

Wをクリック

Windowsシステムツール

コントロールパネルは、Windowsシステムツールの中に入っていますので、WをクリックしてWindowsシステムツールををクリックして、ください。

コントロールパネルが見つかります。そこで右クリックしてスタート画面にピン留めをしておけば、すぐに起動することができます。

もちろん検索などで見つけることもできますが、どのグループに何が入っているのか?

お時間があるときに順番にメニューの中身をご覧になってみてください。







スポンサーサイト



entry_header

COMMENT

Please write a comment!


 管理者にだけ表示を許可する

side menu

side_header

プロフィール

Nao

Author:Nao
ご一緒にお茶をどうぞ・・・

パソコン講師歴30年を過ぎました!パソコン スマホ タブレットを楽しくみなさんに使ってほしい!生徒さんからの質問に応えたり、便利な方法をご紹介したり・・・その他どうでもいいことも書き綴っています。

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

リンク

月別アーカイブ

カテゴリー

ブログ内検索

RSSフィード

ブロとも申請フォーム

MATERIAL

【背景、記事テーブル素材】
レースの壁紙
レースの壁紙 様

【素材の加工】
FC2blogの着せ替えブログ

Powered By FC2 blog