fc2ブログ

2023-06

« 123456789101112131415161718192021222324252627282930»
entry_header

映画「あん」 東村山

明日公開の映画「あん」

カンヌ国際映画祭の話題でも取り上げられていましたね。

この映画、東村山市が舞台で明日30日(土)から公開されるんです。

ドリアン助川さん原作で、出演は樹木希林さんや永瀬正敏さんら。

ほぼ全編東村山で撮影されており、美しい映像で描かれる市内の景色は必見とのこと。

「どら焼き店「どら春」の雇われ店長として単調な日々を送っていた千太郎(永瀬正敏)。

求人に応募してきた老女、徳江(樹木希林)の作る粒あんは絶品だった。しかし、心ない噂が出始めて……。」

 どら焼き店を舞台に、ハンセン病元患者とその周辺の人間ドラマを描いた映画「あん」。


 同作が同市で撮影されたのは、原作のドリアン助川さんが取材のために、同市のハンセン病元患者の関連施設「多磨全生園」を何度も訪れていたことが大きな理由とのことです。

私が竹田商店に行くときに新秋津駅からバスに乗って久米川駅行のバスに乗るのですが、途中にこの全生園があります。

私が子供の頃は「らい病」と呼ばれていました。

私が最初に「らい病」を知ったのは「ベンハー」という映画の中でのことでした。

高校の時に見た映画です。確か学校の授業のひとつとしてみた記憶があります。

なんだか恐ろしい病気と言った記憶しかありませんでしたが、正しい知識を持つことが大事ですね。

この映画の撮影にあたって


ロケは、昨年3月から始まり11月下旬まで行われていたそうです。

具体的な場所では、久米川駅南口桜並木付近、くめがわ電車図書館、中央図書館、多磨全生園。

そしてこの撮影にあたって、東村山市で応援(竹田商店も・・・最後のテロップに名前が出ているんですって)していました。

今はショップでもポスターが掲載されています。

また割引チケット付きのリーフレットが配布されています。1枚で5名様まで割引いただけます。

私も見に行きたいと思っています。

竹田商店facebookより
スポンサーサイト



entry_header

COMMENT

Please write a comment!


 管理者にだけ表示を許可する

side menu

side_header

プロフィール

Nao

Author:Nao
ご一緒にお茶をどうぞ・・・

パソコン講師歴30年を過ぎました!パソコン スマホ タブレットを楽しくみなさんに使ってほしい!生徒さんからの質問に応えたり、便利な方法をご紹介したり・・・その他どうでもいいことも書き綴っています。

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

リンク

月別アーカイブ

カテゴリー

ブログ内検索

RSSフィード

ブロとも申請フォーム

MATERIAL

【背景、記事テーブル素材】
レースの壁紙
レースの壁紙 様

【素材の加工】
FC2blogの着せ替えブログ

Powered By FC2 blog