fc2ブログ

2023-05

« 12345678910111213141516171819202122232425262728293031»
entry_header

緊急速報

2015年5月6日午前6時過ぎに下記のようなエリア緊急速報を受け取りました。


エリア 緊急


そうです。ここ数日ニュースで賑わせている箱根に昨日から遊びに行っていました。

この手のものを受け取ると・・・よみがえってくるのが伊勢の旅行のこと。
台風の中出かけてとんでもないことになり、避難勧告がガンガン出るなかで観光をつづけたことがありました。

またか・・・なんて思って

大涌谷付近は危ないということで近寄らずに小田原や芦ノ湖の周りをうろうろ

昨日は、ポーラ美術館でセザンヌをはじめルノアールやスーラ モネなどの印象派の絵を鑑賞(印象派がお好きな方にはお勧め、見ごたえがありますよ。私はとっても気にいってしまいました。ここにだけ来てもいいと思います。)

今日は箱根湿生花園で沢山の花の撮影をしてきました。(Naokoの部屋に5年ぶりに掲載しました

今朝は天気が良かったので元箱根のまわりなどでカメラを持ってうろうろ 色々な写真を撮ってみました。ちょっと図鑑の写真のようになってしまいましたが、豊富な種類は大いに楽しめます。日焼け対策が必須です。
私はスカーフを急きょ頭に・・・顔に・・・巻き巻きしていました。

連休も最後だったということ、危険だというニュースのせいか、箱根は人が少なくとても快適でした。

今は高崎線一本で小田原まで行けますからね。とても便利。

箱根湿生花園は、お花好きな人はぜひお出かけしてみてください。

小田原城の藤棚

藤

藤
藤
藤

朝の散歩で
朝露が気になって・・・

朝露
朝露


箱根神社 富士山


芦ノ湖
舟の影がちょっとおもしろいかなって・・・。



箱根湿生花園

Naokoの部屋に掲載しています画像の中から一部ご紹介
今の時期青いケシの花が見ごろとのことだったのですが、残念ながら咲くのが遅れているとのこと。

それでも色々な花が楽しめます。

青いケシの花
青いケシの花
箱根湿生花園
箱根湿生花園
箱根湿生花園

箱根登山バスで観光地を巡回しているものがあります。

箱根フリーパス

スポンサーサイト



entry_header

COMMENT

Please write a comment!


 管理者にだけ表示を許可する

side menu

side_header

プロフィール

Nao

Author:Nao
ご一緒にお茶をどうぞ・・・

パソコン講師歴30年を過ぎました!パソコン スマホ タブレットを楽しくみなさんに使ってほしい!生徒さんからの質問に応えたり、便利な方法をご紹介したり・・・その他どうでもいいことも書き綴っています。

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

リンク

月別アーカイブ

カテゴリー

ブログ内検索

RSSフィード

ブロとも申請フォーム

MATERIAL

【背景、記事テーブル素材】
レースの壁紙
レースの壁紙 様

【素材の加工】
FC2blogの着せ替えブログ

Powered By FC2 blog