デジカメよりも私スマホのほうが上手に写真が撮れるの…なんて人も多いですね。
普段持ち歩いているスマホ。たくさん使っているうちに上手になっていくんですよね。
デジカメよりも・・・ではなく、デジカメもたくさん触っていただくときっと素敵な写真がいっぱい撮れると思います。
さて、ホタルの時期って7月でしたっけ。お盆の時期くらいかな、なんて思っていたのですが、「先生もう終わりだよ」なんてことを聞きました。
ホタルを上手に撮りたかった。
全部真っ黒で白い点がぽつぽつしか・・・(>_<)
なんて声が。
スマホでも撮れます?なんて質問も。
私もスマホでいっぱい実験をしたわけではないので何とも言えませんが、花火を撮るのであれば、ちょっとだけアドバイスをしておきましょうね。
デジカメも同じなのですが、まずとにかく何度もチャレンジすること。
ズームは使わないこと。スマホの場合デジタルズームなので使わないほうがいいですね。
デジカメは光学ズームの範囲だけで使ってください。
それから置きピンではないですが、この辺りに花火があがってくるというフレーム決めをしておくといいですね。
何度か練習をして、画面をタップして位置決めフォーカスをロックしたような形で次の花火を待つといった感じです。
そうそう、デジカメの夜景モードって結構使えないですよね。
あれを信じてはいけません。
これじゃだめだと思ったら色々なモードを試してください。
それから、アプリも何種類も入れている人がいると思いますが、もともとスマホにインストールされているアプリのほうが処理が速かったりします。
そのあたりは、自分で練習をしてみたり試してみたりする必要がありますね。
私もホタルの撮影に行きたかった・・・。
まぁ、口で言うのは簡単ですが、なかなか綺麗に撮影するのは難しいと思います。
とにかくチャレンジあるのみ。たくさん撮影してみるということですね。
素敵な写真が撮れたら是非生徒の部屋に投稿してくださいね。
普段持ち歩いているスマホ。たくさん使っているうちに上手になっていくんですよね。
デジカメよりも・・・ではなく、デジカメもたくさん触っていただくときっと素敵な写真がいっぱい撮れると思います。
さて、ホタルの時期って7月でしたっけ。お盆の時期くらいかな、なんて思っていたのですが、「先生もう終わりだよ」なんてことを聞きました。
ホタルを上手に撮りたかった。
全部真っ黒で白い点がぽつぽつしか・・・(>_<)
なんて声が。
スマホでも撮れます?なんて質問も。
私もスマホでいっぱい実験をしたわけではないので何とも言えませんが、花火を撮るのであれば、ちょっとだけアドバイスをしておきましょうね。
デジカメも同じなのですが、まずとにかく何度もチャレンジすること。
ズームは使わないこと。スマホの場合デジタルズームなので使わないほうがいいですね。
デジカメは光学ズームの範囲だけで使ってください。
それから置きピンではないですが、この辺りに花火があがってくるというフレーム決めをしておくといいですね。
何度か練習をして、画面をタップして位置決めフォーカスをロックしたような形で次の花火を待つといった感じです。
そうそう、デジカメの夜景モードって結構使えないですよね。
あれを信じてはいけません。
これじゃだめだと思ったら色々なモードを試してください。
それから、アプリも何種類も入れている人がいると思いますが、もともとスマホにインストールされているアプリのほうが処理が速かったりします。
そのあたりは、自分で練習をしてみたり試してみたりする必要がありますね。
私もホタルの撮影に行きたかった・・・。
まぁ、口で言うのは簡単ですが、なかなか綺麗に撮影するのは難しいと思います。
とにかくチャレンジあるのみ。たくさん撮影してみるということですね。
素敵な写真が撮れたら是非生徒の部屋に投稿してくださいね。
スポンサーサイト
| ホーム |