fc2ブログ

2023-06

« 123456789101112131415161718192021222324252627282930»
entry_header

夜はぼろぼろ

昨日は、出流山に行きながら、星野村にもいかず満願寺にもお参りもせず、車の中からぺコンと頭だけ下げてきました。

車で運転をしていて、恐ろしかったのが杉の木が・山が真黄色だったこと。

風が吹くたびに花粉と砂埃と石灰(出流山は石灰鉱山があり、石灰工場を通っていきます)が舞い上がり車にジャリジャリという音を立てながらそれらが当たるのです。

マスクをして、メガネをして、マフラーでぐるぐる巻きに顔を巻いて撮影をしたのですが、やはりダメでしたね。

もう顔はぐしゃぐしゃです。

特に目は痒くて痒くて・・・。

今日の仕事が講座で人前に立つものではなくてよかった・・・。

皆さんもお出かけの時には対策をしていってくださいね。栃木は来週あたりから徐々に見ごろになるかもしれませんね。

カメラは、望遠の準備・解像度は高くして撮影をしてください。実際の節分草や雪割草は高さが5cmくらいしかありません。とっても小さなお花です。

さて、先日朝日新聞のbeに掲載されていたGunosyというのをご存知ですか?


個人のTwitterアカウントのツイートの内容やRTの内容、Favなどの情報から、FacebookのLike情報やはてなブックマークの情報など、個人の能動的なアクティビティの情報を中心に、そこから解析したデータをもとにその人の興味関心を分析し、その人のインタレストにひもづくニュースを届けるサービスというもの。

まぁ、TwitterもしていないFacebookもしていないとなるとちょっと関係ないということになりますが、簡単にいうと個人の興味に合わせて勝手にニュース記事をまとめて送信してくれるというサービス。

私は午前5時に配信してもらうように設定。

RSSで記事の収集などもおこなっていますが、どうでもいい記事もありますが、時々「おっ」というものに出合うことがことができます。

興味がある方は、登録をしてみるといいですね。

えっ?よく分からない?

私を捕まえて聞いてください(笑)
スポンサーサイト



entry_header

COMMENT

Please write a comment!


 管理者にだけ表示を許可する

side menu

side_header

プロフィール

Nao

Author:Nao
ご一緒にお茶をどうぞ・・・

パソコン講師歴30年を過ぎました!パソコン スマホ タブレットを楽しくみなさんに使ってほしい!生徒さんからの質問に応えたり、便利な方法をご紹介したり・・・その他どうでもいいことも書き綴っています。

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

リンク

月別アーカイブ

カテゴリー

ブログ内検索

RSSフィード

ブロとも申請フォーム

MATERIAL

【背景、記事テーブル素材】
レースの壁紙
レースの壁紙 様

【素材の加工】
FC2blogの着せ替えブログ

Powered By FC2 blog