8割の人が出席(^_-)
2013/02/06 (Wed) 16:36
雪雪雪、でも道には積もりませんでした。
教室の鍵をあけてパソコンを触っていると、1人、旦那様が送ってくれたとのこと。
そして3人、いつもは車だけれど今日はバスで上尾から来て伊奈学のところから歩いてきたとのこと。
そして1人、完全防備しっかりと着込んで長靴を履いてきてくれました。
ということで結局8割以上の人が集まりました。思わず笑ってしまいました。
当然、皆さんカメラ持参。撮る気満々。
久しぶりのデジカメ講座。
画素数は最高画素数に設定・画質の設定などを行って、教室に下記のような張り紙をして・・・体育館の裏へ

で、顔をかした人たち・・・


で、みんな何を撮影しているかというと・・・。
ひたすら雪が降ってくるのを待って。



肉眼で雪の結晶を見ることができます。
どうです?かわいいでしょ?
全員撮影することはできなかったのですが、撮影の仕方はわかったとのこと・・・。
「先生も努力されているんですね?」というお言葉。もう少し簡単に撮影できているって思いました?
雪が降ると表に出てじっと雪の結晶を見ている私・・・危ない人?(笑)
結果は今ひとつだった人も「楽しかったぁ~」という感想もいただきました。
さいたま市からわざわざ電車に乗ってきてくれた方も「来た甲斐があった!」と言ってくださいました。
まぁ「あほな私」にお付き合いいただきましてありがとうございました。
ということで、最後に頑張ると下のような写真が撮れます。
もともとは、スキーに行ってリフトで上に上がっていくときにスキーパンツに落ちる雪。結構雪の結晶が見られたんです。それを撮影するようになったのがきっかけでした。




雪の日の楽しみ方、じっと部屋の中にいないで、雪が落ちてくるのを待ってみませんか?
毛糸はちょっと毛羽立った毛が長いものあるといいですよ。
みんな風邪をひかなければいいですが・・・。
教室の鍵をあけてパソコンを触っていると、1人、旦那様が送ってくれたとのこと。
そして3人、いつもは車だけれど今日はバスで上尾から来て伊奈学のところから歩いてきたとのこと。
そして1人、完全防備しっかりと着込んで長靴を履いてきてくれました。
ということで結局8割以上の人が集まりました。思わず笑ってしまいました。
当然、皆さんカメラ持参。撮る気満々。
久しぶりのデジカメ講座。
画素数は最高画素数に設定・画質の設定などを行って、教室に下記のような張り紙をして・・・体育館の裏へ

で、顔をかした人たち・・・


で、みんな何を撮影しているかというと・・・。
ひたすら雪が降ってくるのを待って。



肉眼で雪の結晶を見ることができます。
どうです?かわいいでしょ?
全員撮影することはできなかったのですが、撮影の仕方はわかったとのこと・・・。
「先生も努力されているんですね?」というお言葉。もう少し簡単に撮影できているって思いました?
雪が降ると表に出てじっと雪の結晶を見ている私・・・危ない人?(笑)
結果は今ひとつだった人も「楽しかったぁ~」という感想もいただきました。
さいたま市からわざわざ電車に乗ってきてくれた方も「来た甲斐があった!」と言ってくださいました。
まぁ「あほな私」にお付き合いいただきましてありがとうございました。
ということで、最後に頑張ると下のような写真が撮れます。
もともとは、スキーに行ってリフトで上に上がっていくときにスキーパンツに落ちる雪。結構雪の結晶が見られたんです。それを撮影するようになったのがきっかけでした。




雪の日の楽しみ方、じっと部屋の中にいないで、雪が落ちてくるのを待ってみませんか?
毛糸はちょっと毛羽立った毛が長いものあるといいですよ。
みんな風邪をひかなければいいですが・・・。
スポンサーサイト
- サークル
- ♦ comments(0)
- ♦ trackbacks(-)
- ♦ top△