fc2ブログ

桶川市 パソコン指導者養成講座2回目

今日は桶川市のパソコン指導者養成講座2回目でした。

早速今日は実習で一人一人がメイン講師をやりました。

時間がなく、じっくりと練習ができたわけではありませんが、皆さんとても素晴らしい出来でした。

もちろん、小さな手直しや修正点はありますが、皆さん頑張りました。

とても不安がっていた人も「難しいけど面白いね」という感想や「いやぁ~緊張した~、でもやれるかな」という感想をいただきました。

前に出て話をするということ、丁寧に操作を説明する難しさ、的確な言葉づかい、講義メニューづくりの大切さ、色々と勉強になったことも多いと思います。

講師は、これらの練習の積み重ねが必要ですね。

普段何気なく操作していることも言葉に出してそれらを説明すること。

難しいですね。

次回も実習です。

しっかりと準備が大事ですね。



さてさて、今日は、寒かったですねぇ~。

夕方の散歩も辛いのなんのって・・・。

お昼に朝作ったスープを真空断熱のスープ専用器に入れて持って行ったのですが、さすがに4時間5時間経つとかなり冷めていましたね。

まぁほんのり温かいスープが飲めたかなといった感じでした。


スポンサーサイト



Comment

Secre

プロフィール

Nao

Author:Nao
ご一緒にお茶をどうぞ・・・

パソコン講師歴30年を過ぎました!パソコン スマホ タブレットを楽しくみなさんに使ってほしい!生徒さんからの質問に応えたり、便利な方法をご紹介したり・・・その他どうでもいいことも書き綴っています。

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

リンク

月別アーカイブ

カテゴリー

ブログ内検索

RSSフィード

ブロとも申請フォーム