fc2ブログ

2023-06

« 123456789101112131415161718192021222324252627282930»
entry_header

白岡のお菓子

昨日は、お世話になっているK社の仕事はじめ。

長野のお土産を私も持って行ったのですが、冬休みにお出かけした社員さんのお土産やお年賀でいただいたお菓子などのオンパレードでした。

私にもおすそ分け・・・と色々なお菓子をいただいたのですが、その中で気になったのが

白岡の「かりんとうまんじゅう」

ご存知ですか?


かりんとうまんじゅう



とってもローカルな感じでしょ。

お店の名前は「みか登」

米湯でかりんとうのような食感に揚げて黒糖饅頭とは一味違った風味に仕上げています・・・とのこと。

時間が経つにつ入れてカリカリ感が損なわれてくるときはオーブントースターで温めて食べるとよいと書いてありました。


で、食べてみると本当にまわりがカリカリとした食感がちょっと新しくて、ちょっと小さめの大きさが(胸焼けせず⇒失礼(笑))ちょうどよかったですね。

おいしかったですよ。

賞味期限が3日間なので、遠くに持っていくことはできない(両親よ、許せ!送れない。見るだけね)ですけどね。

きっと近くの人は「あぁあそこね」といった感じなのでしょうね。

これがなぁ~1週間日持ちすると私も買いに行くんだけどなぁ~。

買ったその日に相手に渡さないとちょっと厳しいですよね。

時間があるときに買っておくというわけにはいかないのが、私のような人間にはつらいですが・・・。

ちょっと手土産に埼玉の何かを買っていく…おいしいお菓子お洒落なお菓子誰かご紹介くださいね。

まぁ以前実家に戻ったら「彩菓の宝石」があり、笑ったことがありましたけどね。



スポンサーサイト



entry_header

COMMENT

Please write a comment!


 管理者にだけ表示を許可する

side menu

side_header

プロフィール

Nao

Author:Nao
ご一緒にお茶をどうぞ・・・

パソコン講師歴30年を過ぎました!パソコン スマホ タブレットを楽しくみなさんに使ってほしい!生徒さんからの質問に応えたり、便利な方法をご紹介したり・・・その他どうでもいいことも書き綴っています。

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

リンク

月別アーカイブ

カテゴリー

ブログ内検索

RSSフィード

ブロとも申請フォーム

MATERIAL

【背景、記事テーブル素材】
レースの壁紙
レースの壁紙 様

【素材の加工】
FC2blogの着せ替えブログ

Powered By FC2 blog