サブ講師も楽じゃない!
2012-10-20(Sat)
昨日は、パソコン指導法入門講座受講生3名が、シニアのためのパソコンステップアップ講座の実習にはいってくれました。
私は、メイン講師で生徒さんのために講義をするのが一番のメインになりますが、指導法の生徒さんたちの動きも見ていきます。
サポートの仕方がおかしければ途中で注意もしますし、教え方のアドバイスもします。
サブ講師というのは、メインと違い、生徒さんたちの近くで仕事をしていきます。
そしてひとりひとりの質問にきちんと答えなくてはいけません。
また長くひとりの人についてしまうと、ほかの人のサポートがおろそかになります。
ひとりをサポートしながらほかの人が手を挙げていないか、常に見ていかなくてはいけないのですが、初めての経験で当然実習生たちは目がいき届かないですね。
教室の中を右往左往していました。
自分がわかっていることと教えることは全く違います。
言葉の使い方、説明の仕方は訓練していくしかないですね。これからチャンスがあれば、大いに練習をしていつか現場デビューしてくれればと思っています。
パソコン指導法は、たまたまパソコンを教えるという課題に対してやっていますが、先に話をしたように人材育成のカリキュラムです。
生徒さんに対してどう接すればいいのか、言葉遣いはどうすればいいのか、これは接遇の心構えとして一般的に大事なことが含まれています。
きっと実習生のみなさんたちは今頃、どっと疲れがでて眠っているのでしょうね。
お疲れ様でした。そしてつたない説明の実習生を受け入れてくださったステップアップの生徒さんたち、これから次々に人が代わりサポートをしますので、よろしくお願いしますね。
まぁ、私が通常教えるパソコン講座とは違い、実習生たちを指導する姿も見られる?貴重な講座かもしれません(笑)
さて、今晩はちょっと冷え込んできました。初冠雪のニュースもあちこちで。
今年は皆さんはどこに紅葉狩りに出かけますか?
ほとんど12月まで休みがない私ですが、どこかでまたいきなり出かけたいと思っています。
片道2時間半 できれば朝現地につくためには4時ごろに出かけて朝一番の紅葉の写真が撮れれば午前中で帰ってこられますよね。
いつだったか、思い立って雪の日光にいきなり出かけて皆さんをびっくりさせたことがあります。
本当は、おいしいお店情報やお出かけ情報などたくさん掲載できたらいいのですが、今はちょっとその情報提供は少ないですね。
皆さんからおいしい情報を待っています。
あっ、昨日とても素敵なお菓子をいただきました。
盛岡にお出かけをした生徒さんからの差し入れです。
色合いがとても優しいのです。お抹茶といただきたい干菓子です。
「若むらさき」というお菓子でした。

★私にビシバシと教えてほしいという生徒さん・・・いつの間にか14拍手になっていました。
これは一講座出来上がりますね。(笑)
私は、メイン講師で生徒さんのために講義をするのが一番のメインになりますが、指導法の生徒さんたちの動きも見ていきます。
サポートの仕方がおかしければ途中で注意もしますし、教え方のアドバイスもします。
サブ講師というのは、メインと違い、生徒さんたちの近くで仕事をしていきます。
そしてひとりひとりの質問にきちんと答えなくてはいけません。
また長くひとりの人についてしまうと、ほかの人のサポートがおろそかになります。
ひとりをサポートしながらほかの人が手を挙げていないか、常に見ていかなくてはいけないのですが、初めての経験で当然実習生たちは目がいき届かないですね。
教室の中を右往左往していました。
自分がわかっていることと教えることは全く違います。
言葉の使い方、説明の仕方は訓練していくしかないですね。これからチャンスがあれば、大いに練習をしていつか現場デビューしてくれればと思っています。
パソコン指導法は、たまたまパソコンを教えるという課題に対してやっていますが、先に話をしたように人材育成のカリキュラムです。
生徒さんに対してどう接すればいいのか、言葉遣いはどうすればいいのか、これは接遇の心構えとして一般的に大事なことが含まれています。
きっと実習生のみなさんたちは今頃、どっと疲れがでて眠っているのでしょうね。
お疲れ様でした。そしてつたない説明の実習生を受け入れてくださったステップアップの生徒さんたち、これから次々に人が代わりサポートをしますので、よろしくお願いしますね。
まぁ、私が通常教えるパソコン講座とは違い、実習生たちを指導する姿も見られる?貴重な講座かもしれません(笑)
さて、今晩はちょっと冷え込んできました。初冠雪のニュースもあちこちで。
今年は皆さんはどこに紅葉狩りに出かけますか?
ほとんど12月まで休みがない私ですが、どこかでまたいきなり出かけたいと思っています。
片道2時間半 できれば朝現地につくためには4時ごろに出かけて朝一番の紅葉の写真が撮れれば午前中で帰ってこられますよね。
いつだったか、思い立って雪の日光にいきなり出かけて皆さんをびっくりさせたことがあります。
本当は、おいしいお店情報やお出かけ情報などたくさん掲載できたらいいのですが、今はちょっとその情報提供は少ないですね。
皆さんからおいしい情報を待っています。
あっ、昨日とても素敵なお菓子をいただきました。
盛岡にお出かけをした生徒さんからの差し入れです。
色合いがとても優しいのです。お抹茶といただきたい干菓子です。
「若むらさき」というお菓子でした。

★私にビシバシと教えてほしいという生徒さん・・・いつの間にか14拍手になっていました。
これは一講座出来上がりますね。(笑)
スポンサーサイト