揺れが・・・
2012/03/15 (Thu) 00:19
北上尾に行く途中、信号待ちをしていると車が揺れています。
これって17号を走るトラックや車のせいで揺れているの?と思ったのですが地震でした。
北海道・東北 震度4でしたね。
そして都内で会議中にまた地震。20名近くいた全員の携帯・スマホが緊急速報で鳴りだし、慌てました。
これは千葉県 5強でしたね。
首都直下型地震がくるぞ、くるぞと言われているため、都内に出かけるたびになんとなく気持ち悪く嫌ですね。
大江戸線などかなり地下深く潜っている感じなので、ここで地震に遭うと・・・なんてこともよく考えます。
地震予測をするのはいいのですが、いつごろ来るのか誰か教えてくれませんかねぇ~。
まぁ、そんなことをしたらパニックなるのでしょうが。
防災グッズ・非常食は3日分は蓄えておくようにと言われていますが、まだきちんとできていません。
いただきもののローソクはあるのですが、火をつけるマッチやライターがありません。
これを揃えなくては・・・(>_<)
お水とお米はありますが、そのほかの非常食というのは何も用意をしていません。
先日、水洗トイレが使えなくなった時のための凝固剤が入った簡易トイレを購入しました。
すこしリストアップをしてきちんと揃えなくてはいけないなと思っています。
そしてお出かけの時は、必ずお水をバッグには入れていくようにしています。
皆さんは、ちゃんと準備していますか?
- 地震
- ♦ comments(4)
- ♦ trackbacks(0)
- ♦ top△