昔の友達(本人そう言えといっていました)と東京ドーム 巨人vs広島カープ戦を見に行ってきました。
昔の友達 いえ 昔からの友達 元は生徒さん です。
久しぶりに野球に行かない?とお誘いがあり、日程調整をして14日お出かけしてきました。
このところ巨人は負けてばかり 現在5位 う~ん昨日はサヨナラ勝ちをしたのでその調子で今日も・・・と気合を入れて行ってきました。
その前にランチ 昔からの友達さんのおすすめの場所 水道橋の菩提樹というレストランでガッツリと食べてきました。
席を予約してくれていたので、すぐには入れてゆっくり食事ができました。
限定20食の黒毛和牛のハンバーグステーキにヒレカツが1つ付いた定食ランチ
白いご飯か紫蘇ご飯か選べます。赤だしのお味噌汁 サラダはお変わり自由
お漬物も3種類ついていました。

おなか一杯の状態で東京ドームへ ひさしぶり~。
ドームの中の大型ビジョンがスケールアップして迫力あるものになっていました。



結果は・・・はぁ~。
やっぱり駄目でした。
最悪なのが、私の左隣のカップルさん。なんと広島カープファンでした。
周りは全部といっていいほど巨人ファン 一塁側ですもの。どうしてここにいるの?といった感じですが1回の表から広島に得点が入りルンルンのご様子。
途中広島にはヒットが 満塁ホームランが・・・。そりゃ楽しいでしょうよ。
隣にいてなんだか変な気分でした。
小さな広島カープのバッドを鳴らしながら応援をしています。
巨人は、後ろに座っているちびっ子たちが大声を出して応援しているにもかかわらずなんともあっという間に攻撃が終わる始末。
友達と8回の裏が終わったら帰ろうか・・・。と話をしていたら8回の裏にやっと2点返すことができて一応タオルも回すこともできました。
最後に2点入ったしね、よかったよかった と言いながら帰ってきました。
巨人にはもう少し気合が必要だと思いますが、久しぶりに友達と楽しい時間を過ごすことができました。
いつものように球場の中の人間観察もできました。
おじさん一人観戦している人。
オンザロックのウイスキー山崎を飲んで、焼きそばにビールを飲んで巨人がパッとしない状態に頭を抱えて帰っていったおじさん。
コンデジで撮影していたものは、選手ではなくヴィーナスのお姉さんやチアガールのお姉さんたちだけを撮影していました(笑)
いろんなおつまみを買ってきて何杯もいろんなお酒のお代わりをしている人も。
今ドーム内の飲み物は現金は使えません。
昔は千円札などを何枚もはさんでいたのですが、今はデジタルキャッシュかカードのみしか使えないのです。
その方が間違いがないですものね。
ドーム内は、鳴り物も復活 応援も大声を出して皆さん楽しんでいました。こんな休日の過ごし方もいいですね。
昔の友達 いえ 昔からの友達 元は生徒さん です。
久しぶりに野球に行かない?とお誘いがあり、日程調整をして14日お出かけしてきました。
このところ巨人は負けてばかり 現在5位 う~ん昨日はサヨナラ勝ちをしたのでその調子で今日も・・・と気合を入れて行ってきました。
その前にランチ 昔からの友達さんのおすすめの場所 水道橋の菩提樹というレストランでガッツリと食べてきました。
席を予約してくれていたので、すぐには入れてゆっくり食事ができました。
限定20食の黒毛和牛のハンバーグステーキにヒレカツが1つ付いた定食ランチ
白いご飯か紫蘇ご飯か選べます。赤だしのお味噌汁 サラダはお変わり自由
お漬物も3種類ついていました。

おなか一杯の状態で東京ドームへ ひさしぶり~。
ドームの中の大型ビジョンがスケールアップして迫力あるものになっていました。



結果は・・・はぁ~。
やっぱり駄目でした。
最悪なのが、私の左隣のカップルさん。なんと広島カープファンでした。
周りは全部といっていいほど巨人ファン 一塁側ですもの。どうしてここにいるの?といった感じですが1回の表から広島に得点が入りルンルンのご様子。
途中広島にはヒットが 満塁ホームランが・・・。そりゃ楽しいでしょうよ。
隣にいてなんだか変な気分でした。
小さな広島カープのバッドを鳴らしながら応援をしています。
巨人は、後ろに座っているちびっ子たちが大声を出して応援しているにもかかわらずなんともあっという間に攻撃が終わる始末。
友達と8回の裏が終わったら帰ろうか・・・。と話をしていたら8回の裏にやっと2点返すことができて一応タオルも回すこともできました。
最後に2点入ったしね、よかったよかった と言いながら帰ってきました。
巨人にはもう少し気合が必要だと思いますが、久しぶりに友達と楽しい時間を過ごすことができました。
いつものように球場の中の人間観察もできました。
おじさん一人観戦している人。
オンザロックのウイスキー山崎を飲んで、焼きそばにビールを飲んで巨人がパッとしない状態に頭を抱えて帰っていったおじさん。
コンデジで撮影していたものは、選手ではなくヴィーナスのお姉さんやチアガールのお姉さんたちだけを撮影していました(笑)
いろんなおつまみを買ってきて何杯もいろんなお酒のお代わりをしている人も。
今ドーム内の飲み物は現金は使えません。
昔は千円札などを何枚もはさんでいたのですが、今はデジタルキャッシュかカードのみしか使えないのです。
その方が間違いがないですものね。
ドーム内は、鳴り物も復活 応援も大声を出して皆さん楽しんでいました。こんな休日の過ごし方もいいですね。
スポンサーサイト
| ホーム |