fc2ブログ

2023-03

« 12345678910111213141516171819202122232425262728293031»
entry_header

3月8日チャット履歴が消えた!

午前の講座でチャットGPTに入力したものが午後の講座では見えなくなっていました。

調べてみると・・・

本日2023年3月8日午前11時30分頃以降、ChatGPT(チャットGPT)のページにログインしても、今まで画面左に表示されていた過去のチャット履歴が1件も表示されず、過去のチャットを確認することができない・今まで利用していたプロンプトが消えてしまった、
という記事を見つけました。

https://did2memo.net/2023/03/08/chatgpt-history-kieta/

チャットGPTに履歴が消えたんだけどどうして?と聞くと関わっていないというのです。

うそつき どうして新しいチャットも書けないし 履歴に残らないし

何が起きているのかちゃんと説明してほしいですね。

う~ん、いきなりたくさんの人がアクセスをしたことで不具合が出ているのか?

どうなんでしょうね???

履歴も残るからいいよって今日生徒さんに説明したばかりでした。

ちょっと不安なので今後復活したら別に検索結果などは保存をしておいたほうがいいですね。

まぁ調べてみると不具合は2月にも起きていたようですね。

ちょっと様子を見たいと思います。

今日使えるようになったばかりの生徒さんたちは戸惑っていると思いますが、まぁ無料のサイト こんなこともあるさ・・・

まだスタートして間もないので、こんなこともあるんだぁ~と見ていきましょう。

スポンサーサイト



entry_header

チャットGPT Bing生徒さんたちに広めて・・・

チャットGPTやBingを生徒さんたちにどんどん使ってもらうように広めています。

検索エンジンとして、余計な広告が出ない 自分が出した質問に対してきちんと答えてくれるというメリットがありますのでシニアには絶対にお勧めです。

たくさんの答えの中から自分に合った答えを探していくのは難しいですからね。

ところが・・・。

どうやってつかったらいいの?

何を入力すればいいの?といった感じ。

生徒さんによっては、お庭の木の剪定の仕方について質問をしたり、今自分が抱えている問題を質問したり、上手にすぐに使える人もいます。

一方、固まってしまう人も・・・(笑)

まぁね。仕方ありません。

もうそうなったら、チャットGPTに 「チャットGPTをどうやって使ったらいいの?」と聞いたり Bingに「Bingをどのように使ったらいいの?」と質問をすることに(>_<)


まぁそれでも答えが返ってきますからね。それらを参考にしてもらえればと思います。

スマホで使おうとすると英語表記ではわからないため翻訳ソフトを入れてすぐに訳してもらったり・・・。

パソコンのみならずスマホで使えるように設定をして、音声入力で質問ができるようにしておくと便利です。

歩きながらでも電車の中でも気軽に質問をしていきます。

そして回答ですが、これは読み上げをしてもらうようにすると便利です。
もちろんイヤホン必須ですけどね。

iPhone、iPadの設定はとても簡単です。

「設定」「アクセシビリティ」を選択→読み上げコンテンツ→選択項目の読み上げや画面の読み上げをオンにしておくといいですね。

読まなくても 読み上げてくれるのは便利です。

ANDROIDスマホは、スマホによって設定がことなるため同じような機能を探してみてください。

「Googleテキスト読み上げ」+無料アプリ「Talk」などをインストールしておくといいようです。

お散歩をしながら気になったことを検索して歩きながらその回答を聞く 楽しいですよね。

ぜひチャレンジしてみてください。

ちなみにチャットGPTのアプリをAppleストアで検索すると、違うものがいっぱい出てきます。

今は、ネット上のHPURL https://chat.openai.com/chatをスマホで開き ホーム画面に追加して使用してもらっています。

チャットGPT

アプリの名前は自由に変更できますのでチャットGPTとして登録してもいいですね。


チャットGPTをホーム画面に追加

side menu

side_header

プロフィール

Nao

Author:Nao
ご一緒にお茶をどうぞ・・・

パソコン講師歴30年を過ぎました!パソコン スマホ タブレットを楽しくみなさんに使ってほしい!生徒さんからの質問に応えたり、便利な方法をご紹介したり・・・その他どうでもいいことも書き綴っています。

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

リンク

月別アーカイブ

カテゴリー

ブログ内検索

RSSフィード

ブロとも申請フォーム

MATERIAL

【背景、記事テーブル素材】
レースの壁紙
レースの壁紙 様

【素材の加工】
FC2blogの着せ替えブログ

Powered By FC2 blog