fc2ブログ

2020-05

« 12345678910111213141516171819202122232425262728293031»
entry_header

Windows10 Updateしばらく様子を見ましょう!

昨日かな、Windows10 2004へのアップデートがリリースされました。

現在1909 ビルド1863.836 まではアップデートをしておきましょう、と書きましたがそのあとの大型アップデートについては慌てないでください。

しばらく様子を見てください。

1903(May 2019 Update)とバージョン1909(November 2019 Update)をインストール済みのPCなどにWindows Updateのオプション更新プログラムとして数週間かけて順次配信されるとのこと。

★1809のバージョンのマシンをお持ちの方は、その状態ではアップデートができないので、早急に1909までアップデートしておきましょう。Window10のこの無料アップデートにもサポートの期限があります。気を付けてください。

手動で即時適用する方法も用意されていますが、Windows7からアップグレードしたWindows10などは、デバイスに対応していないというメッセージがでることもあるとのこと。
これもある程度時間が過ぎて再度チャレンジしてみると対応してくれたりもするようですが、しばらく様子を見たほうがよさそうです。

6月末くらいまで待った方がいいかもしれませんね。

私が持っているパソコン数台でやってみて問題がなかったら報告しますね。

まぁ失敗しても気にしない という人はやってみてもいいと思いますが、その前にバックアップを取っておくことなどは忘れずにやっておいてください。

大型アップデートの時には基本的には自動的にシステムの復元ができるようになります。

しかし心配な人は調子が良い時に復元ポイントを自分で作成しておいてもいいと思います。

ここで気をつけてほしいことですが、システムの復元はあくまでもOSに関するものです。


システムの復元を行っても、削除した個人データ(ファイルやフォルダー)を復元することはできません。

システムの復元は、トラブルの解決を保障するものではないことをわかっている必要があります。

ハードディスクの空き容量が少ない場合、システムの復元が実行できないことがありますので、気を付けてください。

特にWindows7からアップグレードしてWindows10にしているマシンなどは、慎重に作業をする必要があります。

場合によっては、出来ない場合もあることを頭の隅に入れておく必要がありますね。
スポンサーサイト



side menu

side_header

プロフィール

Nao

Author:Nao
ご一緒にお茶をどうぞ・・・

パソコン講師歴30年を過ぎました!パソコン スマホ タブレットを楽しくみなさんに使ってほしい!生徒さんからの質問に応えたり、便利な方法をご紹介したり・・・その他どうでもいいことも書き綴っています。

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

リンク

月別アーカイブ

カテゴリー

ブログ内検索

RSSフィード

ブロとも申請フォーム

MATERIAL

【背景、記事テーブル素材】
レースの壁紙
レースの壁紙 様

【素材の加工】
FC2blogの着せ替えブログ

Powered By FC2 blog