fc2ブログ

2020-05

« 12345678910111213141516171819202122232425262728293031»
entry_header

Office製品のアップデートの確認を!

前の記事ではWindows10のアップデートの話を書きましたが、今日はOffice製品についてです。

こちらはあまり確認をしていない人が多いのではないかと思います。

ブログをずっと読んでくださっている方は、パソコンを購入したときにOffice製品の購入の仕方についても気を付けるように話をしたことがあります。

まず、各自 自分のWORDでもEXCELでもよいので起動してみてください。
画面左下の「アカウント」をクリックしてください。

アカウント

ご自分が購入したOffice製品を確認します。

premiumならば

この画像と同じように最後にPremiumとついていれば、お使いのパソコンが壊れるまでOffice製品のアップグレードが可能です。
2013⇒2016⇒Office365

市販のパソコンでは2019というのが現在売られていますが、Premiumの場合機能はほぼ同じ状態で2019という表記ではなくOffice365  EXCELバージョン情報として下記のように表示されています。

EXCELバージョン

もしまだ古い数字 例えば2003といった感じであれば、一番上の Office更新プログラムの左にある更新オプションをクリックして「今すぐ更新」をクリックしてください。

起動しているEXCELはいったん閉じて更新プログラムの中の続行をクリックしてください。

これで新しいEXCELに更新されます。

ここで、私はこのPremiumの製品がインストールされた2台のパソコンを持っていたのですが、1台はなんなくすんなりとアップグレードできましたが、もう一台はエラーが出てしまいました。

この場合、画面にエラーが出た時に対処方法がきちんと出されています。

Office製品の修復を行うときちんとインストールが可能になりました。この修復もオフラインとオンラインの2つがあります。

どうしてもインストールできないときは、いったんアンインストールをして再度インストールする必要がありますが、これもエラーが出た画面にその指示が出ていますので、必ずそこから対処してください。
自分で勝手にアンインストールしないように気を付けてください。

Office製品も最新にして使用できるわけですから、きちんと各自アップグレードして使いましょうね。
スポンサーサイト



side menu

side_header

プロフィール

Nao

Author:Nao
ご一緒にお茶をどうぞ・・・

パソコン講師歴30年を過ぎました!パソコン スマホ タブレットを楽しくみなさんに使ってほしい!生徒さんからの質問に応えたり、便利な方法をご紹介したり・・・その他どうでもいいことも書き綴っています。

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

リンク

月別アーカイブ

カテゴリー

ブログ内検索

RSSフィード

ブロとも申請フォーム

MATERIAL

【背景、記事テーブル素材】
レースの壁紙
レースの壁紙 様

【素材の加工】
FC2blogの着せ替えブログ

Powered By FC2 blog