fc2ブログ

2019-01

« 12345678910111213141516171819202122232425262728293031»
entry_header

SNS講座始まる!

昨日から、「マイパソコン&マイスマホで学ぶSNS講座」がスタートしました。

スマホの一般的な概論をお話し、入力の仕方 コピーやペーストの仕方の確認 自分のアドレスの確認をしてもらいTwitterのアカウントの取得をしてもらいました。

最初の設定はちょっと厄介な部分もありますが、1度だけきちんとやっておけば、あとはさほど触るところではありません。

各自、自分のサイトができて、プロフィールの編集の話をしました。

顔写真やアバターなどそしてヘッダーの写真の変更などを宿題にしました。

アイコンの説明なども一部おこなっておいたのですが、早速昨日の講座終了後から私宛のダイレクトメールなどを送ってくださる生徒さんもいて、「おぉ早速つかっていますね!、いいですね〜」といった感じになっています。

ひとつひとつできることが増えていくことが大切ですね。

色々と触っていくことが大事です。

さて、そんな中講座に出席してくれていたSSさんから「先生今日は何の日か覚えてる?」と言われました。

「あっ!今日は・・・」 ブログ講座1期生の皆さんがブログを始めた日でした。SSさんは、ブログ講座の1期生。

もう何年になる?と聞くと「先生11年だよ」とのこと。

SSさんのブログにも今日のことが書かれていました。

よかったら覗いてみてください。http://shinzos2492.cocolog-nifty.com/blog/2019/01/4056sns-f6aa.html


ブログ講座を受講してくれていたSSさんに、携帯でも投稿できることを教えた時に「それは便利」と喜んでくれたことを今でもよく覚えています。どこの席に座っていたかもはっきりと覚えています。

ブログをこれだけ長く続けてこられていること、すごいですね。そして今でもまだ私の講座を受講してくださること、嬉しく思いました。

私もブログを振り返ってみると、そのころに使っていたのはWindowsXPマシンでOfficeは2003を使っていたようです。

ブログは日記であり、覚書であり、過去を振り返るのにいいですね。


時代は携帯の時代からスマホへ WindowsXPからWindows10へ

ブログは今もしっかり残っていますが、SNS講座を上手に使う時代へ。

そうそう、昨日から一般向けにOffice2019の販売がスタートしました。

https://blogs.windows.com/japan/2019/01/15/sales-family-office-2019/?wt.mc_id=AID723855_EML_5849122



いち早く使ってみたい方は購入を検討されるといいですね。

私は、講座の関係があるので、しばらく様子見かな、と思っています。

スポンサーサイト



side menu

side_header

プロフィール

Nao

Author:Nao
ご一緒にお茶をどうぞ・・・

パソコン講師歴30年を過ぎました!パソコン スマホ タブレットを楽しくみなさんに使ってほしい!生徒さんからの質問に応えたり、便利な方法をご紹介したり・・・その他どうでもいいことも書き綴っています。

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

リンク

月別アーカイブ

カテゴリー

ブログ内検索

RSSフィード

ブロとも申請フォーム

MATERIAL

【背景、記事テーブル素材】
レースの壁紙
レースの壁紙 様

【素材の加工】
FC2blogの着せ替えブログ

Powered By FC2 blog