fc2ブログ

2019-01

« 12345678910111213141516171819202122232425262728293031»
entry_header

今日は鏡開き

今日は鏡開き。

と言っても鏡餅もこのごろはプラスチックの容器の中に小さなお餅が入っていたりしますね。

カチカチになった鏡餅を割ってぜんざいでいただく。

昔、母甘いものが好きでお鍋いっぱいぜんざいを作っていたのを覚えています。

1月も半ばになってきました。

1月の花は

梅(ウメ) シクラメン 水仙(スイセン) 福寿草(フクジュソウ) 千両(センリョウ) シンビジューム 山茶花(サザンカ)
南天(ナンテン) 葉ぼたんなど。

今年も12月には来年のカレンダーを作る予定です。
12月1月のカレンダーに使う花がないと言っていた人は、今のうちから意識をして撮影しておくといいですね。

今週末は雪か?雨か? 雪だったら上野まで出かけて牡丹を撮影 なんていう人もいますね。

お庭にナンテンがある人は雪をかぶったナンテンは絵になりますね。

毎月ちょこっと意識をしながらお花などを撮影していくといいですね。寒くてもお出かけも楽しくなります。

雪が降ったら・・・どこに行こう どこを撮影すると綺麗かな?なんてことも散歩の途中に考えておくといいですね。

私もぜんざいを作ろうかな・・・。

去年は1月22日大雪が降りました。23日の講座が中止になりました。
今年はどうでしょうね?


スポンサーサイト



side menu

side_header

プロフィール

Nao

Author:Nao
ご一緒にお茶をどうぞ・・・

パソコン講師歴30年を過ぎました!パソコン スマホ タブレットを楽しくみなさんに使ってほしい!生徒さんからの質問に応えたり、便利な方法をご紹介したり・・・その他どうでもいいことも書き綴っています。

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

リンク

月別アーカイブ

カテゴリー

ブログ内検索

RSSフィード

ブロとも申請フォーム

MATERIAL

【背景、記事テーブル素材】
レースの壁紙
レースの壁紙 様

【素材の加工】
FC2blogの着せ替えブログ

Powered By FC2 blog