今年もらっきょう漬けました!
2018/05/13 (Sun) 20:48
毎年6月に漬けていたらっきょう
お花ではないですが、今年はいつもより早く八百屋さんに鳥取のらっきょうが並んでいたので、購入。
砂を取ってひげ根を切り取って・・・。

2本分漬けました。


毎年、らっきょう好きの友達のために1本はおすそわけをしてあげています。
なんといっても便利なのが竹田商店の甘露酢
COOKPADにも掲載しています。
竹田商店 甘露酢 らっきょう漬け
冬の間はあまり酢の物を食べないのですが、暑くなってくると食べたくなります。
甘露酢を使ってミョウガを漬けたりミニトマトを漬けたり生姜を漬けたり。冷蔵庫に入れておいていつでも食べられるようにしておきます。
カブときゅうりを漬けるのも便利です。
お試しください。


コマーシャルしついでに今月から東京都産のキウイを果肉まるごとたっぷり使ったフルーツ酢の販売を始めました。
水・炭酸水・牛乳で5倍に希釈してお飲みください。そしてサワーとしてお酒にも相性抜群です。
添加物なし、爽やかなドリンクです。
一般的に売られているキウイジュースなどとは全く違います。生のキウイを贅沢に使ったお酢です。
キウイの種にも栄養があるそうです。ちょっと口の中に残るのですがそれをプチプチと食べるのも癖になります。

東村山にある「辻」ブランドの竹田商店HPはこちら
お花ではないですが、今年はいつもより早く八百屋さんに鳥取のらっきょうが並んでいたので、購入。
砂を取ってひげ根を切り取って・・・。

2本分漬けました。


毎年、らっきょう好きの友達のために1本はおすそわけをしてあげています。
なんといっても便利なのが竹田商店の甘露酢
COOKPADにも掲載しています。
竹田商店 甘露酢 らっきょう漬け
冬の間はあまり酢の物を食べないのですが、暑くなってくると食べたくなります。
甘露酢を使ってミョウガを漬けたりミニトマトを漬けたり生姜を漬けたり。冷蔵庫に入れておいていつでも食べられるようにしておきます。
カブときゅうりを漬けるのも便利です。
お試しください。


コマーシャルしついでに今月から東京都産のキウイを果肉まるごとたっぷり使ったフルーツ酢の販売を始めました。
水・炭酸水・牛乳で5倍に希釈してお飲みください。そしてサワーとしてお酒にも相性抜群です。
添加物なし、爽やかなドリンクです。
一般的に売られているキウイジュースなどとは全く違います。生のキウイを贅沢に使ったお酢です。
キウイの種にも栄養があるそうです。ちょっと口の中に残るのですがそれをプチプチと食べるのも癖になります。

東村山にある「辻」ブランドの竹田商店HPはこちら
スポンサーサイト
- 料理
- ♦ comments(0)
- ♦ trackbacks(-)
- ♦ top△