fc2ブログ

2018-03

« 12345678910111213141516171819202122232425262728293031»
entry_header

追加 森林公園の花々

先のブログで紹介したKさんよりほんの少し前に森林公園に行ったというMさんからお花の写真が届きました。

皆さんもお出かけしてみてはどうでしょうか?



森林公園の節分草
節分草

紅白梅(梅林)

紅白梅

紅梅(梅林)

紅梅(梅林)


ネモフィラ

ネモフィラ


いいなぁ~みんな!

私も行きたーい。

でも私はお仕事。

今度の日曜日3月11日は、コンサルタントとして関わっています東村山の竹田商店のお手伝いでイベントに参加します。

午前10時から午後3時8分まで東村山市「さと八だヨ!全員集合!!」

東村山ご当地グルメということで、竹田商店は調味料はもちろんですが

「揚げたてあつあつコロッケ」
「キャベツとコロッケを挟んだ作りたてコロッケパン」
竹田商店のかつソースかけ放題
「つゆ一番で作ったすいとん」を販売いたします。

「さと八」というのは「里に八国」のこと。里に八国は、宮崎駿監督の「ととろ」でさつきちゃんのお母さんが入院していた病院があった七国山のモデルになったところ。
里八というのは東村山のブランドのことなのです。

埼玉の人たちはちょっと来るのは無理だと思いますが、6月に開催されるJRの駅ハイで新秋津からのハイキングでは、立ち寄っていただきたいお店としても紹介されていますので、是非来ていただければと思います。
駅ハイの冊子はJRの各駅に置いてありまーす。10万本の花菖蒲がお出迎え「東村山菖蒲まつり」とグルメ満喫ウォーキング

皆さん、お出かけしましょう!

スポンサーサイト



entry_header

春の嵐

すごい雨音、目が覚めてしまいました。

昨日は寒かったですね。この頃の温度変化についていっていない方も多いかもしれませんね。

春は、木々が芽吹き、花を楽しむのにはいいのですが、花粉症の私としては正直あまり好きではありません。

いつものこの時期節分草や雪割草などを探しにお出かけをするのですが、今年は全く予定していません。

すると先日森林公園にご夫婦でお出かけしてきた生徒さんの話を聞きました。

節分草が咲いていました。梅林が綺麗でした。マンサクも咲いていましたよ、と。
節分草があんなに小さいとは思わなかった・・・と生徒さん。

私が大きな写真しか、掲載をしていませんでしたので、あまりにも小さくてびっくりしたようですね。
言葉で小さな花なのよ~と説明はしてきていたのですが・・・。

私がいかに地面に這いつくばって撮影していたか、ご理解いただけたようです(^_-)-☆
で、どこも柵がありますからね。なかなか遠くに咲いている花の撮影は難しいのです。
望遠カメラは必須です。

小鹿野の節分草も今が見ごろになっていると思います。

この写真は2016年の写真です。

節分草

節分草 小鹿野

森林公園は1年中どこかに季節の花があり、行きやすいところですね。

と言ってもう~ンちょっと行けないな~と思っていると昨晩、森林公園行ってきましたよ、という別の生徒さんから写真が送られてきました。

みんなお出かけしているんですね。

Kさんからの写真です。
35㎜の単焦点に拘って撮ったとのこと。30年程前のフイルム時代に発売されたレンズで背景のボケが面白いレンズとのことです。

森林公園梅林

森林公園梅林


私の父からもメールが届きました。

この頃、私が出したメールに返事をする程度であまりメールを書いてくれていなかったのですが、きっとお庭の花が咲いて知らせてくれようとしたのだと思います。
デジカメで写真を撮影して送ってねと話をしているのですが・・・。

「春来る(はるきたる)!」

直ちゃんへ

庭の花木がいろいろ咲きました。わびすけは2月に入って、下がり梅は今日開花しました。

昨夜来大雨で今日一日は雨が続きそうです。明日はそちらが雨になるのでは!

元気に過ごしていますのでご心配なく!

車の運転はご用心をね。貴女のブログは毎日拝見しています。 父

                    

いくつになっても娘の心配をしてくれる父親です。(父の許可はとらず掲載してます 許せ!父!)

side menu

side_header

プロフィール

Nao

Author:Nao
ご一緒にお茶をどうぞ・・・

パソコン講師歴30年を過ぎました!パソコン スマホ タブレットを楽しくみなさんに使ってほしい!生徒さんからの質問に応えたり、便利な方法をご紹介したり・・・その他どうでもいいことも書き綴っています。

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

リンク

月別アーカイブ

カテゴリー

ブログ内検索

RSSフィード

ブロとも申請フォーム

MATERIAL

【背景、記事テーブル素材】
レースの壁紙
レースの壁紙 様

【素材の加工】
FC2blogの着せ替えブログ

Powered By FC2 blog