fc2ブログ

2018-03

« 12345678910111213141516171819202122232425262728293031»
entry_header

図形でお絵描き お雛様

3月3日はお雛様

今日はExcelでお雛様を作りましたのでご紹介。

以前にも作ったことがありますが・・・。

Excelを起動します。
挿入⇒図⇒図形⇒〇を使って顔 目 など描いていきます。
今回はお内裏様を作ってそれをコピーをしてお雛様を作ります。
顔の表情は目の位置などで変わりますので最後に仕上げをしてくださいね。

〇を使って顔を描きます

今回は口はアーチを使っています。着物は曲線で描きました。

曲線で着物
顔の表情が少し変わっていますよね。
目の位置などを変えて可愛く見えるようにしました。
お内裏様

お内裏様をコピーをして着物の色などを変えてお雛様にしていきます。

髪を描いていきます

頭が大きい分お雛様がちょっとお大きく見えます。

□を組み合わせて

かんざし


かんざし


出来上がり

基本図形を組み合わせて作っていくことができます。

今朝20分くらいで作りました。
アレンジをして作ってみてください。

出来上がり

お雛様が同じ大きさだと大きいためちょっと小さくしましたよ。

グループ化して小さくしましょう。


バランスをとって
スポンサーサイト



side menu

side_header

プロフィール

Nao

Author:Nao
ご一緒にお茶をどうぞ・・・

パソコン講師歴30年を過ぎました!パソコン スマホ タブレットを楽しくみなさんに使ってほしい!生徒さんからの質問に応えたり、便利な方法をご紹介したり・・・その他どうでもいいことも書き綴っています。

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

リンク

月別アーカイブ

カテゴリー

ブログ内検索

RSSフィード

ブロとも申請フォーム

MATERIAL

【背景、記事テーブル素材】
レースの壁紙
レースの壁紙 様

【素材の加工】
FC2blogの着せ替えブログ

Powered By FC2 blog