fc2ブログ

ひとりごと

生徒の部屋に投稿してくださった写真があります。


時々皆さん覗いてみてくださいね。紅葉の写真など「撮ってきたよ~」という方は、是非生徒の部屋の投稿の仕方を参考にしてメールの添付して送ってください。
自分のOneDriveを共有して私に連絡をしてくださってもOKですよ。

今日は朝から冷たい雨ですねぇ~。

土曜日は竹田商店のイベントのお手伝い 日曜日は川口で講座 そして今日も11月14日15日に開催される東村山の「産業まつり・どんこい祭」の出店準備のため朝から竹田商店に来ています。

で、社員会議までちょっと時間があるのでブログを書いています。(さぼり・・・)

先日、首の治療 肩関節周囲炎の話をしたと思いますが、リハビリが始まりました。

以前かかっていた病院でもリハビリをしていたのですが、そこは首をひっぱったり肩を温めたりコースになっていていくつかの機械を使いながらあっちで3分こっちで5分といったものでした。

リハビリの効果は望めずやめてしまったのですが、今回左腕が痛くて(五十肩)と思っていたのですが、レントゲンなどの結果やはり首が一番の原因だということでした。

まぁ、首の骨に異常が見つかってもう長いのですが、手術にはかなりのリスクがあるということで逃げている状態です。

今回はちょっと症状が重く病院を変えて診てもらったところでした。

リハビリ室に行くと、以前の病院と違ってちゃんとリハビリ専門の若い先生がレントゲンを見てリハビリ日程を組んでくれました。

先生「いつから痛いんですか?」  

私「もう10年以上前から首からしびれがきています。特に痛いのは9月から」(  )・・声に出さない私の声)

先生「大変ですね~。」

(そうなんです、結構たいへんなんです)

先生「痛みで夜眠れていないのではないですか?」
(痛みというかなんというか、睡眠不足は慢性で・・・)

先生「首が痛くてそれを我慢してずっときているので、肋骨のところの筋肉が硬くなり深く呼吸もできなくなっていますね。

小さな子供並みの呼吸しかできていませんよ。」

(えっ?そうなの?)

先生「深呼吸してください」
(鼻から吸って吐いて~)

先生「息の吸い方わかりますか?」 

(うそ、ハッツハッツハッツ・・・できてるでしょ?)

先生「(笑)ちゃんとできていないですよ」

私、「燃費がいいんですかね?あまり呼吸しなくても毎日大きな声で講義をしているんですけど」

先生「1日が終わるとへとへとになるでしょ?」

私「そりゃ毎日全力投球・仕事が終わるとへとへとになるけどそれは歳で・・・」

先生「呼吸が浅いので、その分負担がかかるんですよね」
「疲れが顔に出ていますね~」    

(私ってそんなにボロボロ???)

先生「首をかばってきているので、体のあちこちに負担が出ていますね、」「ゆっくり治していきましょう」

(いや、できるだけ速くしていただけませんかねぇ~)

先生「まずは3か月様子を見ていきましょう」
(いやそこをなんとか1か月くらいで)

先生「あおむけに寝てください、首の後ろのこのあたり・・・あぁ左のほうがやはりよくないですね~。」

先生「頑張ってきたんですねぇ~」

(あらっ、そんな優しい言葉をかけないで・・・)

先生「左腕の力を抜いて~」「抜いていませんよ、僕に任せる感じで」
(そんなぁ~他人様に私の腕を任せるなんて・・・)

先生「腕があがりますか?」

私 「はい」と腕を上げてみたら・・・

先生「あがってませんよ」ですって。(笑)


まぁ、こんな調子で息子くらいの歳のリハビリの先生の言葉に癒されながら、ほんのちょっぴり痛みが消えたような気がした時間でした。

でも根本的に首が原因だとするとやはり痛みをなくすことや左手のしびれをなくすことは難しそうです。

リハビリってまぁ患者さんをどう応援するかって感じかもしれませんね。

相当ひどい顔で私は皆様の前に立っているようですので、毎日パックをして保湿クリームをぬりぬりして、もう少しまともな顔でいられるように頑張りたいと思います。

リハビリ、とりあえず今回は日程が組まれた3か月だけはちょっと真面目に行ってみようかなと思っています。


さてさて、最後までお付き合いいただいた方に・・・。

マイクロソフトからの連絡によるとOffice2016は2013と共存できないみたいですね。

2016をインストールすると2013を削除しなくてはいけないようです。

2016を購入する際は気を付けてくださいね。

スポンサーサイト



プロフィール

Nao

Author:Nao
ご一緒にお茶をどうぞ・・・

パソコン講師歴30年を過ぎました!パソコン スマホ タブレットを楽しくみなさんに使ってほしい!生徒さんからの質問に応えたり、便利な方法をご紹介したり・・・その他どうでもいいことも書き綴っています。

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

リンク

月別アーカイブ

カテゴリー

ブログ内検索

RSSフィード

ブロとも申請フォーム