2014.12.24(Wed)
10月から開催されている「ボストン美術館ミレー展」
ずっと気になっていて、昨日やっと行くことができました。

三菱一号美術館中庭の入り口 スマホでの撮影
ちょっとガラスが光ってしまいましたね。

1月12日までの展示で、いつ行こういつ行こう・・・って。
午前中たっぷりと堪能してきました。
私は、ネットでチケットをあらかじめ購入。10時ちょっと前に行くともう行列ができていました。
まだい行っていない方は12月27日28日お勧めです。
「ボストン美術館 ミレー展」12月27日・28日年末特別開館決定!
ポストカードをもらえるんですって。逆に混雑しちゃうかしら・・・。
今回のミレー展では、ボストン美術館の3大ミレーと言われる
《種をまく人》 、《刈入れ人たちの休息(ルツとボアズ)》、《羊飼いの娘》が同時に展示されています。
是非行く前にお勉強をしていかれるといいですね。
ミレー展 三菱一号美術館
三菱一号美術館公式ブログ
取材レポート
生誕200年を迎えたフランスの画家ジャン=フランソワ・ミレーと、バルビゾン派の作品
生の作品に触れられることは嬉しいですね。
なんだか贅沢な時間を過ごせたような気がします。
中庭には・・・
私が苦手な不思議な国のアリスのトランプの兵隊が。
どうして苦手かって?
子どもの頃に「不思議な国のアリス」を読んで以来、私は何回となく、このトランプの兵隊に追いかけられる夢を見ています。
そのせいで、どうも苦手なんですよね。
でも可愛いですよね。
美術館を出ると・・・天皇陛下81歳のお誕生日をお祝いする一般参賀の人たちの行列が。
ずっと気になっていて、昨日やっと行くことができました。

三菱一号美術館中庭の入り口 スマホでの撮影
ちょっとガラスが光ってしまいましたね。

1月12日までの展示で、いつ行こういつ行こう・・・って。
午前中たっぷりと堪能してきました。
私は、ネットでチケットをあらかじめ購入。10時ちょっと前に行くともう行列ができていました。
まだい行っていない方は12月27日28日お勧めです。
「ボストン美術館 ミレー展」12月27日・28日年末特別開館決定!
ポストカードをもらえるんですって。逆に混雑しちゃうかしら・・・。
今回のミレー展では、ボストン美術館の3大ミレーと言われる
《種をまく人》 、《刈入れ人たちの休息(ルツとボアズ)》、《羊飼いの娘》が同時に展示されています。
是非行く前にお勉強をしていかれるといいですね。
ミレー展 三菱一号美術館
三菱一号美術館公式ブログ
取材レポート
生誕200年を迎えたフランスの画家ジャン=フランソワ・ミレーと、バルビゾン派の作品
生の作品に触れられることは嬉しいですね。
なんだか贅沢な時間を過ごせたような気がします。
中庭には・・・

私が苦手な不思議な国のアリスのトランプの兵隊が。
どうして苦手かって?
子どもの頃に「不思議な国のアリス」を読んで以来、私は何回となく、このトランプの兵隊に追いかけられる夢を見ています。
そのせいで、どうも苦手なんですよね。
でも可愛いですよね。
美術館を出ると・・・天皇陛下81歳のお誕生日をお祝いする一般参賀の人たちの行列が。
スポンサーサイト