2014.06.29 Sun
Category | 講座
2014年度のビジネス講座が始まりました。

まずは6月28日 7月5日 7月12日のビジネス入門講座
続けて8月23日 8月30日 ビジネス活用講座
そして最後は来年3月14日 3月15日に予定されているビジネスEXCEL講座
一般の方向けの講座です。したがって昨日は・・・女性が7割それも20代30代40代の方が多かったですね。
いきなり、Windowsの基礎知識をスキルをみるためのテスト問題15分
まったく言葉が分からないという人もいましたね。
10分すぎたところで、わからないことはネットで調べてもいいですよ、と話をすると調べ方についても人それぞれ。
検索の仕方がよくわかっていない人もいました。
ビジネスシーンで必要となるWindowsの基礎知識を確実にひとつひとつ。
普段企業サポートなどで研修を行うときにいつも感じること。
入力は速いのだけれど基本操作がわかっていないな、ハードウェアやソフトウェア ネットワークの基本的なことがわからない人が多いな、ということ。
ビジネス入門講座は、そこからスタートしWORDやEXCELも基本を勉強していきます。
生徒さんたちの職種は様々。皆さんが悩んでいることなどもどーんとお話いただいて、アドバイスしていきます。

まずは6月28日 7月5日 7月12日のビジネス入門講座
続けて8月23日 8月30日 ビジネス活用講座
そして最後は来年3月14日 3月15日に予定されているビジネスEXCEL講座
一般の方向けの講座です。したがって昨日は・・・女性が7割それも20代30代40代の方が多かったですね。
いきなり、Windowsの基礎知識をスキルをみるためのテスト問題15分
まったく言葉が分からないという人もいましたね。
10分すぎたところで、わからないことはネットで調べてもいいですよ、と話をすると調べ方についても人それぞれ。
検索の仕方がよくわかっていない人もいました。
ビジネスシーンで必要となるWindowsの基礎知識を確実にひとつひとつ。
普段企業サポートなどで研修を行うときにいつも感じること。
入力は速いのだけれど基本操作がわかっていないな、ハードウェアやソフトウェア ネットワークの基本的なことがわからない人が多いな、ということ。
ビジネス入門講座は、そこからスタートしWORDやEXCELも基本を勉強していきます。
生徒さんたちの職種は様々。皆さんが悩んでいることなどもどーんとお話いただいて、アドバイスしていきます。
スポンサーサイト