fc2ブログ

2014-02

« 12345678910111213141516171819202122232425262728»
entry_header

インターネットやメールが使えないときは

ある日突然インターネットにつながらないとかメールができないといったときにどうやって対応するか、少しまとめておきましょうね。

よくネットに繋がらないという相談を受けることがあります。

これは個人の場合でも法人の場合でもあります。

一般的に最初にやってほしいのは、インターネットの接続状況を確認すること。

コントロールパネルの中にある「ネットワークとインターネット」をクリックして「ネットワークと共有センター」を見てください。

基本ネットワークの接続状況を確認をすると、ネットに繋がっていない場合赤いバツ×がついています。
その場所がどこについているか?

自分のパソコンとネットワークというアイコンの間なのか、それともネットワークとインターネットの間なのか。
これは原因が家の中にあるのか、それとも外にあるのかを見極めるためです。

通常は、ルーターの電源を入れなおすということでほとんどが解決します。

電源を入れなおしても駄目な場合は色々と確認することが出てきます。

もういちどコンセントがきちんと入っているか、パソコンとの接続ケーブルに問題はないか、LANケーブルを入れ替えてみる、無線の人は有線にしてみる、一時的にスマホなどでテザリングをしてみて自宅の無線LANではなく違う無線LANに接続してみて様子をみるなどします。

それでもつながらないなんてときは、自分たちの問題ではなくプロバイダなどに問題がないか調べます。

たとえば、メンテナンスのあるという連絡がきていなかったか?

障害情報がでていないか?なんてことを確認します。

自分が悪いのかと思ってあまりにも触りすぎて関係ない設定をあれこれ触ってしまう方がいますが、あとでその修正のほうが大変になることがあります。

確認するポイントだけ抑えてダメなときは、自分のところに原因があるのではなく、違うところに原因があることも疑ってください。

まぁ、この辺りは経験値になったりしますので、ご相談いただければと思います。

ウィルスに感染したときなどもそうですね。

スポンサーサイト



side menu

side_header

プロフィール

Nao

Author:Nao
ご一緒にお茶をどうぞ・・・

パソコン講師歴30年を過ぎました!パソコン スマホ タブレットを楽しくみなさんに使ってほしい!生徒さんからの質問に応えたり、便利な方法をご紹介したり・・・その他どうでもいいことも書き綴っています。

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

リンク

月別アーカイブ

カテゴリー

ブログ内検索

RSSフィード

ブロとも申請フォーム

MATERIAL

【背景、記事テーブル素材】
レースの壁紙
レースの壁紙 様

【素材の加工】
FC2blogの着せ替えブログ

Powered By FC2 blog