fc2ブログ

2013-02

« 12345678910111213141516171819202122232425262728»
entry_header

スマホ 使い始めると出てくる疑問・質問

生徒さんたちの間でポツリポツリとスマートフォンデビューする人が増えてきています。

今日もいくつかの質問が・・・

BlueToothのイヤホーンを購入したんだけどどうやって聴けばいいの?・・・生徒さん

それはね、設定の中にあるBlueToothのところを・・・私

なんだか勝手に貼りついたこのアイコンを消したいんだけど・・・・生徒さん

それはね、ロングタップして・・・私

えぇぇ~、スマホって長押しする操作っていうのがあるんですね・・・生徒さん

なんだか画面がすぐ真っ暗になっちゃんですけど・・・生徒さん

それはね、設定の画面で壁紙 画面設定でバックライト点灯時間っていうのが・・・私

自分で調整できるんですね・・・生徒さん

などなど・・・。


(答えを最後まで書かないところがいいでしょ!意地悪????(笑))


使い始めるといっぱいいっぱい分からないことが出てきますね。

ポツリポツリと増えていっているので私も答えていっていますが、一気にみんなが購入したら恐ろしいことになるかも・・・(笑)

通話機能付きのパソコンですよ、なんて言っていますが、パソコンとは異なることもいっぱいありますね。

まぁ、はっきり言っておもちゃです。いっぱい触って楽しんじゃいましょう。

「私の母も私が近くにいたら習いたいわ~」なんてことを電話で言っていました。

そうだ!出張費を出してくれたら母上様教えに行きますよ!(高い講義代になりますぞ)

母上もスマートフォンデビューしますか?(機種選定 初期設定 いたれりつくせり・・・さぁどうだ?)

私の母親も市民大学の聴講生で講義を聞きに行ったりしていますので、スマホを上手に使うと便利なことが色々あるはずなのですが、どうでしょう?覚えられるかしら?

きっと1日では覚えられないだろうから、数日集中レッスンしなくてはいけないですね(^_-)  

(私としては久しぶりに湯布院の温泉に入りたいなぁ~と思っているのですが・・・なんで大分県???)



今日は、質問で、通信のことについても聞かれたので、WifiとLTEや3Gなどの使い分けについても話をさせてもらいました。
どうやったら通信費用を節約できるのか。

どうやったら電池の消耗を抑えられるか。

今日質問をしてくれたMさんは、docomoのAquosphoneを購入、電池も2日間は余裕で持つと言っていましたね。

やはり電池が長持ちするのは魅力です。






スポンサーサイト



side menu

side_header

プロフィール

Nao

Author:Nao
ご一緒にお茶をどうぞ・・・

パソコン講師歴30年を過ぎました!パソコン スマホ タブレットを楽しくみなさんに使ってほしい!生徒さんからの質問に応えたり、便利な方法をご紹介したり・・・その他どうでもいいことも書き綴っています。

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

リンク

月別アーカイブ

カテゴリー

ブログ内検索

RSSフィード

ブロとも申請フォーム

MATERIAL

【背景、記事テーブル素材】
レースの壁紙
レースの壁紙 様

【素材の加工】
FC2blogの着せ替えブログ

Powered By FC2 blog