fc2ブログ

2010-02

« 12345678910111213141516171819202122232425262728»
entry_header

撮影ポイント探し

2月5日、今日のHPのTOPページに節分草を掲載しています。

とても可憐でかわいい花で大好きな花のひとつです。


setubunsou2.jpg


節分草1




この写真は3年くらいまえのもの。

秩父 小鹿野町に節分草園があるんです。

花が咲くのは、2月下旬から3月上旬。

節分草の前には福寿草が咲くのですが、これからカメラを持ってお出かけするのにお薦めの場所です。


生徒さん達とお出かけする場所としては、ひとつのお花ではつまらないので、できるだけ色々なお花が楽しめる4月がいいとは思っているのですが、2月から6月ごろまでは、色々なところで素敵な写真が撮れます。

ハイキングの途中で野草を撮影するのも楽しいですよね。

秩父は今蝋梅が見ごろです。ちょっと我が家からは遠いので、蝋梅か福寿草か節分草か、いずれかのときにお出かけ・・・といった感じになります。

平日行ければいいのですけどね。

節分草は、是非花を拡大してみてください。


花茎の先に2センチほどの白色の花をつけていますが、花弁に見えるのは、実は萼片なのでそうです。

花弁自体は退化して黄色の蜜槽となり、多数のおしべと共にめしべの周りに並んでいます。

とてもめずらしいですし、かわいいお花です。


一眼レフデジカメであれば、問題ありませんが、コンパクトカメラの場合、近づいて撮影できないと撮影が難しいのですが、デジカメの最高画素に設定をして、光学ズーム最大で撮影をしてみるといいですね。


スポンサーサイト



side menu

side_header

プロフィール

Nao

Author:Nao
ご一緒にお茶をどうぞ・・・

パソコン講師歴30年を過ぎました!パソコン スマホ タブレットを楽しくみなさんに使ってほしい!生徒さんからの質問に応えたり、便利な方法をご紹介したり・・・その他どうでもいいことも書き綴っています。

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

リンク

月別アーカイブ

カテゴリー

ブログ内検索

RSSフィード

ブロとも申請フォーム

MATERIAL

【背景、記事テーブル素材】
レースの壁紙
レースの壁紙 様

【素材の加工】
FC2blogの着せ替えブログ

Powered By FC2 blog