fc2ブログ

2010-02

« 12345678910111213141516171819202122232425262728»
entry_header

明日の朝はシャッターチャンス でも・・・

今日は寒かったですねぇ~。

いや、今も寒い。外は雪になっちゃいましたものね。

家に戻りタフティの散歩をする頃、ちょうど霙から雪に変わり、寒いのなんのって・・・。

「タフティ、今日は散歩止めようよ」・・・と言ってもそんなこと分かるわけもなく・・・。

今日は1日中くしゃみをしていたせいで鼻と喉が痛くて、ついでに頭も痛くなって・・・。

明日の朝、雪をかぶった花などを撮影するのにカメラを持って朝の散歩に出かけることを皆さんにお薦めしようと思いつつ、私自身がちょっと出かけられるか自信がありません(>_<)

ただ、むやみにお薦めして雪で足を滑らせても・・・。

ん?どこかで聞いたことがあるような・・・。


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

え~い、暴露してしまえ~!!!

実は私の母は、お正月私のところから福岡に戻ってすぐ、雪で足を滑らせ右手首を骨折してしまったのです。

利き手のほうを痛めてしまったためかなり不自由をしていたようですが、日が過ぎなんとか今は落ち着いているようですけどね。

雪の日の撮影を薦めて、生徒さんがそれで骨折でもしたら大変ですからね。

寒いですから、じっとしていてください。

私の母も玄関先で転んだと言っていました。

お庭に出るときとか玄関だとか、一歩外に出る時が危ないですからね。


お互い気をつけましょうね。



スポンサーサイト



entry_header

鴻巣 次念序へ行ってきました

去年 11月18日の記事で鴻巣の話を書きました。その時にコメントをつけてもらった「たばしさん」から教えてもらった中華めんのお店「次念序」にようやく行くことができました。

次念序

20名くらい並んでいたのですが、お天気もよく暖かでしたので、待つことに・・・。

1時間くらい待ったでしょうか・・・。
途中注文をとりにお兄さんがまわってくれました。
ほとんどの人がつけめん。

2名帰ったら2名入るといった感じではなく、一度に6名とか8名入れ替えています。

後で思ったことですが、これってきっと麺をゆでるのに時間がかかるせいかな???なんて思ったりしました。

というのもガッツリした極太麺なんです。

ラーメンというよりコシのあるうどんっぽい???(しかられるかなぁ~)

濃厚つけ汁で、結構強烈です。
普通盛で300グラムですって。

歯ごたえがあって、とにかくしっかり噛まなくてはいけません。

途中でスープ割をしている人もいましたね。

味はおいしかったですよ。ただ、私はつけ麺は、途中で飽きちゃうんですよねぇ~。

でもあれだけ並んでいる人がいるのですからリピーターも多いのでしょうね。

で、話は全く違うのですが、お店の中に鴻巣のフラワーフェスティバルとひな祭りの広告が貼ってあったのです。

2月なんだぁ~、と日にちを記録しておこうと思ったら、その広告は去年のものでした。

でもきっと今年も同じようにあるんだろうなぁ~と調べてみると

鴻巣フラワーフェスティバルは2月20日と21日に鴻巣フラワーセンターで開催されるとのこと。
a href="http://www.konosu-kanko.jp/" target="_blank" title="鴻巣観光協会ホームページ">鴻巣観光協会ホームページには、ひな祭りのことが書かれていました。



鴻巣市合併5周年記念事業   鴻巣びっくりひな祭り2010

日本一高いピラミッドひな壇が、今年はさらに1段増やして29段で登場!!とのこと。

□2月14日(日) 11:00 オープン
  ~3月6日(土)16:00まで
 
 ◆鴻巣市役所1階市民ロビー(メイン会場)
  平日 9:00~17:00 土・日 9:00~16:00
 ◆エルミこうのすショッピングモール 2月15日(月)~
  10:00~21:00


お時間があるかたはお出かけしてみるといいですね。

来年のカレンダー用にお雛様の撮影をしておくといいかもしれません。


side menu

side_header

プロフィール

Nao

Author:Nao
ご一緒にお茶をどうぞ・・・

パソコン講師歴30年を過ぎました!パソコン スマホ タブレットを楽しくみなさんに使ってほしい!生徒さんからの質問に応えたり、便利な方法をご紹介したり・・・その他どうでもいいことも書き綴っています。

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

リンク

月別アーカイブ

カテゴリー

ブログ内検索

RSSフィード

ブロとも申請フォーム

MATERIAL

【背景、記事テーブル素材】
レースの壁紙
レースの壁紙 様

【素材の加工】
FC2blogの着せ替えブログ

Powered By FC2 blog