車を運転していて・・・
2011/04/03 (Sun) 21:34
今日大宮から自宅に帰る道、運転をしているとラジオから緊急地震速報が流れました。
私の携帯電話もエリアメールが届き警告音が鳴り響いています。
「車を運転している人は道路に停めて様子を見てください」
狭い道を運転をしていて、道路の脇に停めることもできませんでした。電線などを見ていても揺れていない様子。
前後の車もなんだか悩みながら運転をしている感じです。
幸い、地震はほとんど感じられない程度でした。
一時はすごい勢いで緊急地震速報で携帯も警告音を鳴らしていたのですが、この頃は地震があってもあまり鳴らないな、と思っていました。
皆、この警告音については結構悩まされていますね。
教えてくれるのはありがたいのですが、心臓に悪いですからね。
血圧が高い人には悪影響だといった感じです。
生徒さんが、自分の携帯電話はエリアメールが届かないので届くようにしたいということを言われたのですが、確かに情報を得るのには便利ですが、受け取らなくてもテレビなどでも同じように情報を得られるのであまり薦めないということを話をしました。
一応docomoの緊急地震速報エリアメールの受け取り方の設定ページの紹介はしておきます。
震源地を素早く知るため、また数秒前にどうしても知りたいという人には便利ですが、これを受け取り不安に感じる人はやめてくださいね。
震災が起きるまでは、1年に何度も受け取るものではありませんでしたので、あるほうが便利だと思っていたのですが、ここまで多いとかえって体のためにはよくないと感じています。
それから、先日サークルなどでも話をしたのですが、いつ地震が起きるかわからないからと全財産を持ち歩いている人がいるとのこと。
大事にバッグを抱えているとスリに狙われてしまいますよ。
もし地震があり、自宅がつぶれてしまったりしても口座番号などの控えがあれば、銀行は手続きをしてくれるとのこと。
気をつけてくださいね。
さて、毎日見ている近所の桜の木。
ちらほらと咲き始めました。
木全体がピンクの色が濃くなった感じがします。

私の携帯電話もエリアメールが届き警告音が鳴り響いています。
「車を運転している人は道路に停めて様子を見てください」
狭い道を運転をしていて、道路の脇に停めることもできませんでした。電線などを見ていても揺れていない様子。
前後の車もなんだか悩みながら運転をしている感じです。
幸い、地震はほとんど感じられない程度でした。
一時はすごい勢いで緊急地震速報で携帯も警告音を鳴らしていたのですが、この頃は地震があってもあまり鳴らないな、と思っていました。
皆、この警告音については結構悩まされていますね。
教えてくれるのはありがたいのですが、心臓に悪いですからね。
血圧が高い人には悪影響だといった感じです。
生徒さんが、自分の携帯電話はエリアメールが届かないので届くようにしたいということを言われたのですが、確かに情報を得るのには便利ですが、受け取らなくてもテレビなどでも同じように情報を得られるのであまり薦めないということを話をしました。
一応docomoの緊急地震速報エリアメールの受け取り方の設定ページの紹介はしておきます。
震源地を素早く知るため、また数秒前にどうしても知りたいという人には便利ですが、これを受け取り不安に感じる人はやめてくださいね。
震災が起きるまでは、1年に何度も受け取るものではありませんでしたので、あるほうが便利だと思っていたのですが、ここまで多いとかえって体のためにはよくないと感じています。
それから、先日サークルなどでも話をしたのですが、いつ地震が起きるかわからないからと全財産を持ち歩いている人がいるとのこと。
大事にバッグを抱えているとスリに狙われてしまいますよ。
もし地震があり、自宅がつぶれてしまったりしても口座番号などの控えがあれば、銀行は手続きをしてくれるとのこと。
気をつけてくださいね。
さて、毎日見ている近所の桜の木。
ちらほらと咲き始めました。
木全体がピンクの色が濃くなった感じがします。

- 地震
- ♦ comments(0)
- ♦ trackbacks(0)
- ♦ top△