BLOGTOP » CATEGORY … 美容
「いいですねぇ~」の声に騙されて・・・
[No.926] 2010/10/12 (Tue) 07:04
数カ月ぶりに昨日の午後美容室に行きました。
10cmほど髪を切って、前髪もそろえてもらうことに。
すると美容師さんが「前髪みじかいほうがいいですよ~」「顔をだしましょうよ」「いいですよ~」とずっと声をかけてきます。
「いやいや、前髪が短すぎるのは困るので・・・」といっているそばから「バサリ」
私「・・・・・」
それでも美容師さんの「いい、絶対いい、いいですねぇ~」に騙されて笑いながら帰ってきました。
でもどう見ても「短い」
昨日からひっぱってみているんですけど、伸びませんね~。(笑)
その美容師さん、とっても明るい美容師さんだったのですが、私が使っているシャンプーのメーカーを当てました。
ハーブ系のシャンプーでとても香りがよくて気に入って私は使っているのですが、同じシャンプーを美容師さんも使っているとのこと。
でも半日するとなぜか香りは消えて美容師さんの場合、香りが残らないとのこと。きっと体臭が自分は臭いのだろうと笑わせてくれました。
そのことからシャンプーの話になったのですが、ネット上には「シャンプー解析ドットコム」というのがあるとのこと。
市販のシャンプー 通販のシャンプー 美容室のシャンプーの解析がされていて、ダメシャンプーなどがわかるとのこと。
誰が何の目的で作っているのかわからないけれど、ただの評価だけでなくそこで通販もしているとのこと。
う~ん、このデータを信じていいのかどうかは今一つわからない。
でも絶対ダメだと書いてあるとちょっと悩んでしまいます。
シャンプー コンディショナーは結構大切で、変にコーティング剤などが使われていると長年使っているうちにパーマもかかりにくくなるし・・・なんていうこともあります。
市販のシャンプーの場合、どこのものを使ったらよいか悩んでしまいますよね。
女性は美容室で売られている高いシャンプーを買わされたり・・・でもさほど普段と変わらない気がしたり・・・なんて「これが一番いい」と思うものにはなかなか巡りあえません。
まぁ、興味がある人は覗いてみてください。
話は戻って、2週間以内に会う人・・・笑わないように。
きっと2週間経てばなんとか見られるでしょう。
10cmほど髪を切って、前髪もそろえてもらうことに。
すると美容師さんが「前髪みじかいほうがいいですよ~」「顔をだしましょうよ」「いいですよ~」とずっと声をかけてきます。
「いやいや、前髪が短すぎるのは困るので・・・」といっているそばから「バサリ」
私「・・・・・」
それでも美容師さんの「いい、絶対いい、いいですねぇ~」に騙されて笑いながら帰ってきました。
でもどう見ても「短い」
昨日からひっぱってみているんですけど、伸びませんね~。(笑)
その美容師さん、とっても明るい美容師さんだったのですが、私が使っているシャンプーのメーカーを当てました。
ハーブ系のシャンプーでとても香りがよくて気に入って私は使っているのですが、同じシャンプーを美容師さんも使っているとのこと。
でも半日するとなぜか香りは消えて美容師さんの場合、香りが残らないとのこと。きっと体臭が自分は臭いのだろうと笑わせてくれました。
そのことからシャンプーの話になったのですが、ネット上には「シャンプー解析ドットコム」というのがあるとのこと。
市販のシャンプー 通販のシャンプー 美容室のシャンプーの解析がされていて、ダメシャンプーなどがわかるとのこと。
誰が何の目的で作っているのかわからないけれど、ただの評価だけでなくそこで通販もしているとのこと。
う~ん、このデータを信じていいのかどうかは今一つわからない。
でも絶対ダメだと書いてあるとちょっと悩んでしまいます。
シャンプー コンディショナーは結構大切で、変にコーティング剤などが使われていると長年使っているうちにパーマもかかりにくくなるし・・・なんていうこともあります。
市販のシャンプーの場合、どこのものを使ったらよいか悩んでしまいますよね。
女性は美容室で売られている高いシャンプーを買わされたり・・・でもさほど普段と変わらない気がしたり・・・なんて「これが一番いい」と思うものにはなかなか巡りあえません。
まぁ、興味がある人は覗いてみてください。
話は戻って、2週間以内に会う人・・・笑わないように。
きっと2週間経てばなんとか見られるでしょう。
スポンサーサイト
スカウト
[No.873] 2010/07/25 (Sun) 21:36
笑っちゃうようなことがありました。
同じ日に2度もスカウトされちゃいました(笑)
大学生の頃に新宿で芸能プロダクションからスカウトされたことがありますが(渋谷じゃないところが???)、この歳になって、いったい何のスカウトか????
2度ともヘアモデルでした。
あるデパートで買い物をしていたのですが、すらっとした30代の女性から、「あのぅ~、こんなことをお願いするのは失礼かもしれませんが・・・」と話をされました。
でもはっきり言って、私が買い物をしていたのは、下着売り場。
できれば、こんなところで声をかけてほしくなかった。
お店の商品を手にしている私。下着を持ったまま話を聞くことになってしまい、「どうしたらいいんだぁ~」といった感じに。
誰だ?想像して笑っているのは・・・。
若い子に声をかければ?というと学生のモデルさんは結構いるのだそうです。
働いている女性といった方で、「髪の長さ、質、そしてヘアダイをしていない」といった人を探していたとのこと。
確かに私は、まだ髪の毛を染めたことが一度もなく、見る人が見れば染めた髪なのかそうではないのか分かるとのこと。
丁寧にお断りをして、靴やバッグの売り場のほうへ移動。
すると、また声をかけてくる人が。
同じお店のかな?と思うとそうではなかったのですが、同じような内容でヘアモデルをやってほしいとのこと。
髪を染めている人は、割とコンスタントに美容室通いをしているらしいのですが、そうじゃない場合はなかなか美容室に行っていないとのこと。
ピンポン!
私の場合は2カ月に1度、ひどいときは半年に1度くらいしか美容室に行かなかったりします。
それって、私の髪がボロボロに見えたってことかな???
こちらの方も丁寧にお断りをしました。
ヘアモデルを頼んで、何か儲けになるの?と聞くと、やはり口コミなどでも広がっていくし、写真などをお店に飾ることによって同年代の人たちが入り易いお店になるとのこと。
冗談じゃありません。
普段から写真を撮られることが大嫌いで、次に撮るときは遺影用写真かな、なんて思っているくらいなのにとんでもない話です。
髪を染めなくてもいいというのは、経済的な頭だと言えます。
しかし、デパートにはこんなスカウトの人たちもうろうろしているんですね。
同じ日に2度もスカウトされちゃいました(笑)
大学生の頃に新宿で芸能プロダクションからスカウトされたことがありますが(渋谷じゃないところが???)、この歳になって、いったい何のスカウトか????
2度ともヘアモデルでした。
あるデパートで買い物をしていたのですが、すらっとした30代の女性から、「あのぅ~、こんなことをお願いするのは失礼かもしれませんが・・・」と話をされました。
でもはっきり言って、私が買い物をしていたのは、下着売り場。
できれば、こんなところで声をかけてほしくなかった。
お店の商品を手にしている私。下着を持ったまま話を聞くことになってしまい、「どうしたらいいんだぁ~」といった感じに。
誰だ?想像して笑っているのは・・・。
若い子に声をかければ?というと学生のモデルさんは結構いるのだそうです。
働いている女性といった方で、「髪の長さ、質、そしてヘアダイをしていない」といった人を探していたとのこと。
確かに私は、まだ髪の毛を染めたことが一度もなく、見る人が見れば染めた髪なのかそうではないのか分かるとのこと。
丁寧にお断りをして、靴やバッグの売り場のほうへ移動。
すると、また声をかけてくる人が。
同じお店のかな?と思うとそうではなかったのですが、同じような内容でヘアモデルをやってほしいとのこと。
髪を染めている人は、割とコンスタントに美容室通いをしているらしいのですが、そうじゃない場合はなかなか美容室に行っていないとのこと。
ピンポン!
私の場合は2カ月に1度、ひどいときは半年に1度くらいしか美容室に行かなかったりします。
それって、私の髪がボロボロに見えたってことかな???
こちらの方も丁寧にお断りをしました。
ヘアモデルを頼んで、何か儲けになるの?と聞くと、やはり口コミなどでも広がっていくし、写真などをお店に飾ることによって同年代の人たちが入り易いお店になるとのこと。
冗談じゃありません。
普段から写真を撮られることが大嫌いで、次に撮るときは遺影用写真かな、なんて思っているくらいなのにとんでもない話です。
髪を染めなくてもいいというのは、経済的な頭だと言えます。
しかし、デパートにはこんなスカウトの人たちもうろうろしているんですね。
韓国美容
[No.729] 2010/01/11 (Mon) 20:25
お正月のんびりしすぎたせいか、神様が働け働けと言っているのか、急に忙しくなりました。
ふぅ~。
なんだか目の前にお仕事がどっちゃり。
ありがたいことですね。
夕食もすんで、部屋に入ったのですが、先日母親がお土産に持ってきてくれた韓国のシートマスクが目に入り、ちょっとやってみようと引っ張り出しました。
色々な香りのものがあるんです。
ラズベリーとかざくろとかアロエとか。

母親の知り合いで韓国に行っては美容に関するものを買ってくる人がいるとのこと。
その人の肌がとてもきれいだったので、どうして?と聞くと「美思」という化粧品を使っているとのこと。
そしてその中でもシートマスクがお薦めということで譲ってもらったのだそうです。
「美思」とネットで検索すると、MISSHAというのが出てきました。
母親の話だと1枚しか入っていないけれど1度で捨ててしまうのはちょっともったいないとのこと。
ということで人には絶対見せられない顔になり、しばらくおためし。
ラズベリーのマスクをやってみました。確かに香りがします。
直後は、私のかさかさ乾燥肌ももっちりとしていました。
しかし、焼け石に水って感じですね。砂漠に水をいっぱい与えても潤ってくれません。
今や手遅れ~(笑)
まぁ、たまにはこういう話題もいいかな、と思って書いてみました。
ふぅ~。
なんだか目の前にお仕事がどっちゃり。
ありがたいことですね。
夕食もすんで、部屋に入ったのですが、先日母親がお土産に持ってきてくれた韓国のシートマスクが目に入り、ちょっとやってみようと引っ張り出しました。
色々な香りのものがあるんです。
ラズベリーとかざくろとかアロエとか。

母親の知り合いで韓国に行っては美容に関するものを買ってくる人がいるとのこと。
その人の肌がとてもきれいだったので、どうして?と聞くと「美思」という化粧品を使っているとのこと。
そしてその中でもシートマスクがお薦めということで譲ってもらったのだそうです。
「美思」とネットで検索すると、MISSHAというのが出てきました。
母親の話だと1枚しか入っていないけれど1度で捨ててしまうのはちょっともったいないとのこと。
ということで人には絶対見せられない顔になり、しばらくおためし。
ラズベリーのマスクをやってみました。確かに香りがします。
直後は、私のかさかさ乾燥肌ももっちりとしていました。
しかし、焼け石に水って感じですね。砂漠に水をいっぱい与えても潤ってくれません。
今や手遅れ~(笑)
まぁ、たまにはこういう話題もいいかな、と思って書いてみました。