fc2ブログ
パソコン講師 峯岸直子のブログです。パソコンの話・遊びの話・友達の話を書いています。
さぁ、並んで並んで・・・。

いい顔してね!!!

竹田商店

今回我が家にやってきたソース君やケチャップちゃんやたれさんたちです。

いい顔で写ったかしら・・・。

今日、一部の生徒さんにはコマーシャルをさせてもらったのですが、私の友達がやっている

東京都東村山市恩多町3-28-5にある「竹田商店」

詳しくはホームページを見に行ってくださいな。
↑ホームページの文字をクリックしてね。

竹田商店

なになに?小松菜のソースができたみたいですよ!

でも店頭での量り売りとのこと。どうです?東村山までドライブをしてみませんか?なんてね。

残念ながら私は、日曜日祭日がお休みのお店には、ちょっと行くことができませんが、地元 東村山でとれた新鮮な旬の野菜や果物を使って、一鍋ひと鍋、手作りで煮込んだ季節限定ソースですって。

かぶのソースとかセロリのソースとか小松菜のソースだなんて、体によさそうです。

店頭では、色々なソースを試食もさせてくれるとのこと。嬉しいですよね。

ネットで注文できるものもあるので、興味があったら今回の私のように色々とお試ししてみてください。

限定品は製造されて約半年くらいはあるのだそうです。お問い合わせもしてみてくださいね。

今まだ私のHPが工事中なので、そのうちに私のお気に入りのお店のリンク集も作ります。
そこにもご紹介しておきますので、ご覧になってくださいね。

えっと、いつきちんと出来上がるかわからないけど・・・(^_^;)

ブログサイトのリンク(左側)にお店のHPをリンクしておきました。何がお勧めかって?

それはね、数日前に社長がブログを始めたんです。(社長、もうブログやめられませんよ!)

ジャーマンポテトのつくり方やおいしい焼きそばのつくり方などの記事をアップしています。

是非、質問もブログの感想もいっぱい書き込んで直接何がお勧めか聞いてくださいな。

とても女性に優しい社長ですので、丁寧に答えてくれると思います。そうそう私の生徒でーすと書いてくれれば特に親切にしてくれると思いますよ(笑)


まだ訪問者が少なくて寂しがっていますので。

ブログ名は「今日は素敵なおうちごはん

↑文字をクリックしてくださいね。ブログサイトにリンクしていますので。

よろしくお願いします!





スポンサーサイト




FC2blog テーマ:食事日記(写真付き) - ジャンル:日記

【2013/03/28 19:25】 |
トラックバック(0) |

コメントを入れました
昭JIJI
Nao先生

こんばんは。

早速、サイトにお邪魔して、コメントを入れておきました。
色々と輪が広がるといいですね。

昭JIJIさんへ
パソコン講師なお
ありがとうございます。
ブログ1年生ですので、あたたかく見守ってあげてください(笑)

お礼
tujisauce
直子さん
こんばんは。
ブログでご紹介いただき、ありがとうございます。
リンクでたくさんの方々に訪問いただいています。

ほんとにやめられなくなっちゃいましたね。
頑張ります。

これからもよろしくお願いいたします。


tujisauceさん
パソコン講師なお
御礼コメントありがとうございます。

おいしいものを食べると自然と笑みがでますよね。
皆を幸せにできる仕事ですよね。

珍しいソースがいっぱい。
どんな材料でどんな味なのか、分かるように説明もお願いしますね。

色々と勉強になりますので、教えてくださいね。

生徒さんと一緒に遊びに行かせてもらいます。


コメントを閉じる▲
コメント
この記事へのコメント
コメントを入れました
Nao先生

こんばんは。

早速、サイトにお邪魔して、コメントを入れておきました。
色々と輪が広がるといいですね。
2013/03/28(Thu) 21:20 | URL  | 昭JIJI #-[ 編集]
昭JIJIさんへ
ありがとうございます。
ブログ1年生ですので、あたたかく見守ってあげてください(笑)
2013/03/28(Thu) 22:20 | URL  | パソコン講師なお #-[ 編集]
お礼
直子さん
こんばんは。
ブログでご紹介いただき、ありがとうございます。
リンクでたくさんの方々に訪問いただいています。

ほんとにやめられなくなっちゃいましたね。
頑張ります。

これからもよろしくお願いいたします。
2013/03/28(Thu) 22:44 | URL  | tujisauce #kQfJY27U[ 編集]
tujisauceさん
御礼コメントありがとうございます。

おいしいものを食べると自然と笑みがでますよね。
皆を幸せにできる仕事ですよね。

珍しいソースがいっぱい。
どんな材料でどんな味なのか、分かるように説明もお願いしますね。

色々と勉強になりますので、教えてくださいね。

生徒さんと一緒に遊びに行かせてもらいます。
2013/03/28(Thu) 22:56 | URL  | パソコン講師なお #-[ 編集]
コメントを投稿
URL:

Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック